英語で何て言う? 「ぐるぐる(うず巻き)」
公開日:
:
最終更新日:2014/03/19
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「ぐるぐる(うず巻き)」です。
うず巻き模様のクッキー見てたら、「ぐるぐる」って何て言うんだろうって思ったのです
(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「rolling circle」
circle=まる、がroll=転がる、→ぐるぐる、と考えて。
2.「eternal circle」
eternal=永遠の、だっけ?
まるが永遠(ずっと)→ぐるぐる、と考えて。
3.「ringle」
リングル!!(造語・笑)
ring=輪、に何となくgleをつけて、ぐるぐるしてる感じが出てるかと?
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「turning round and round」
「going around in circles」
(weblio英語翻訳より)
「とぅーにんぐらんだぐらん」
「ごーいんぐあらんどぅんさーこぉず」
(発音は確認してね)
まさかの長い文∑(-?-ノ)ノ
一言では言えないんだね「ぐるぐる」って( ゚д゚)ホゥ
ちなみに「うず巻き」は
「whirlpool」(うぁらぽお)(weblio英語翻訳より)
だそうです。
じゃあ、おかしもんの考えた「ぐるぐる(うず巻き)」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「rolling circle」
ころがり円(weblio英語翻訳より)
なんかかわいい♥(*´∀`*)
2.「eternal circle」
永遠の円、永遠の循環(weblio英語翻訳より)
「永遠の循環」・・・「ぐるぐる」を最高にかっこよく言うとこれになると思います\(▭◇▭)(笑)
3.「ringle」
ringle(weblio翻訳より)
完璧に造語でしたー(-ε-)チェー
「ぐるぐる」ていう日本語って、すごく回ってる感じが出てるよね(◎o◎)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「耳かき」
今日の「英語で何て言う?」は「耳かき」(耳かきをする、ではなく「耳かきする道具」)です。「耳かき
-
-
英語で何て言う? 「衿」
今日の「英語で何て言う?」は「衿(えり)」です。服の「衿」と体の場所の名前としての「衿」・・・ど
-
-
英語で何て言う? 「空き地」
今日の「英語で何て言う?」は「空き地」です。 「空き地」は意外と英会話で使うかもしれませんね!
-
-
英語で何て言う? 「縄跳び」
今日の「英語で何て言う?」は「縄跳び」です。「縄跳びはヌンチャクの代わりになります」って言う時に
-
-
英語で何て言う? 「裸の王様」
今日の「英語で何て言う?」は「裸の王様」です。「本のタイトル」シリーズです。 #4
-
-
英語で何て言う? 「雑貨」
今日の「英語で何て言う?」は「雑貨」です。ものすごく範囲が広い「雑貨」・・・英語の言い方は?(´
-
-
英語で何て言う? 「熱帯魚」
今日の「英語で何て言う?」は「熱帯魚」です。( ゚д゚ )アッ!なんか知ってそう・・・
-
-
英語で何て言う? 「入れ歯」
今日の「英語で何て言う?」は「入れ歯」です。 まだ入れ歯が必要な歳ではないですが、いずれ「
-
-
英語で何て言う? 「商品券」
今日の「英語で何て言う?」は「商品券」です。商品券って、他の国にもあるのかなー(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「留守番電話」
今日の「英語で何て言う?」は「留守番電話」です。「留守」シリーズの4個目、最後です(・∀・)
- PREV
- 英語で何て言う? 「よゆう(余裕)」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「寛大」