英語で何て言う? 「矢印」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/25
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「矢印」です。
「→ ← ↑ ↓」←これです(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「go sign」
「行け+サイン」→「矢印」で。
「こっち行って下さい」っていうサインですよね?(・ω・)
2.「go way sign」
「行け+道+サイン」→「矢印」で。
矢印と言えば標識なので「道」をプラス。
3.「allow」
これは夫の解答。
「矢印」「矢」のことですな。
(。-`ω´-)ンー 英語でもそのままなのか?
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「arrow head」
「arrow」
(weblio英語翻訳より)
「えろぅへぇーとぅっ」
「えろうぅ」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
「arrow」でいいんだね∑(゚◇゚ノ)ノ
(ちなみ「head」は「~に向かって」っていう意味ですね)
夫よおめでとう!ヽ(*´ー`*)ノ
そうかぁ(´-∀-`;)
英語でも「→」は矢の形なんだね(*゚ェ゚))フムフム
それとも日本語の「矢印」が英語の訳なのかな(´ェ`)ン-・・?
じゃあ、おかしもんの考えた「矢印」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「go sign」
署名しに行ってください、署名しに行きます、試みのサイン(weblio英語翻訳より)
ゴーサイン(google翻訳より)
「ゴーサイン」って言い方、しますね( -ω-)
2.「go way sign」
試み方向徴候、試み方向サイン、試み方法徴候(weblio英語翻訳より)
通行の標識に行く(google翻訳より)
なんか意味が通じなくなった(´-∀-`;)
今回3.が正解だったので訳はなしです┏○))ペコ
エイッ(o・д・)ノ————→→→
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「ふきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ふきん」です。昨日のは「ぞうきん」だったので、今日は「ふきん」(・
-
-
英語で何て言う? 「包帯」
今日の「英語で何て言う?」は「包帯」です。救急箱に入ってるものシリーズです(・∀・) では、考
-
-
英語で何て言う? 「ほくろ」
今日の「英語で何て言う?」は「ほくろ」です。黒くてだいたいまるいアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「茶こし」
今日の「英語で何て言う?」は「茶こし」です。お茶を茶葉から入れる時に使うアレです ~旦_(゚▽゚
-
-
英語で何て言う? 「みにくいアヒルの子」
今日の「英語で何て言う?」は「みにくいアヒルの子」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
-
-
英語で何て言う? 「熱帯魚」
今日の「英語で何て言う?」は「熱帯魚」です。( ゚д゚ )アッ!なんか知ってそう・・・
-
-
英語で何て言う? 「(ペットの)首輪」
今日の「英語で何て言う?」は「(ペットの)首輪」です。ペットがいる人は知ってるのかな?おかしもん
-
-
英語で何て言う? 「夕立」
今日の「英語で何て言う?」は「夕立」です。「夕立」と「にわか雨」って違うんですね( ゚д゚)ホゥ
-
-
英語で何て言う? 「貧乏ゆすり」
今日の「英語で何て言う?」は「貧乏ゆすり」です。「貧乏ゆすり」は日本以外でもあるのか(・∀・)?
- PREV
- 今週のポスクロ51
- NEXT
- 英語で何て言う? 「気球」