英語で何て言う? 「模様替え」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/11
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「模様替え」です。
部屋の家具とかを動かすアレです(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「furniture moving」
「furniture=家具+動かすこと」→「模様替え」で。
2.「little moving」
「少し+動かすこと」→「模様替え」で。
確か「move」って「引越し」っていう意味だと思うので、「little」をつけて「ちょっとだけ引越し」→「模様替え」っていう風になりませんかね?(笑)
3.「room image change」
これは夫の解答。
「部屋+イメージ+変える」→「模様替え」で。
(*゚ロ゚)ハッ!!・・・「イメージチェンジ」っていうかもね( ゚д゚)
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「to rearrange a room」
(weblio英語翻訳より)
「とぅぅりれんじるん」
(発音は確認してね)
「to rearrange a room」は「模様替え」ではなく、正しくは「部屋などを模様替えする」という意味です(weblioの例文より)
「模様替え」だけで翻訳したら「Redecoration」(りっでぃこれえいしぇん←確認してね)と出てきたのですが、例文の「部屋などを模様替えする」が今回の問題にぴったりなので、「to rearrange a room」にしました┏○))ペコ
ちなみに「Redecoration」は「リフォーム、化粧直し、新装、リホーム、改装」の意味です(weblio英語翻訳より)
じゃあ、おかしもんの考えた「模様替え」がどんな訳になるか見てみましょうかね
( -ω-) o旦
1.「furniture moving」
動いている家具、家具移動(weblio英語翻訳より)
「家具移動」 そう!家具を移動することなんだけどねー(・_・;)
2.「little moving」
ほとんど移動でない、ほとんど動かないこと、小さい移動(weblio英語翻訳より)
少し移動(google翻訳より)
(*゚ェ゚))フムフム 確かに「少し移動」=「ほとんど動かないこと」ってことかも( -Д-)ホ~
3「room image change」
部屋イメージ変化、場所イメージ変化(weblio英語翻訳より)
部屋のイメージチェンジ(google翻訳より)
これは何となく通じそう(・∀・)
模様替え・・・しても部屋のイメージが変わらない(笑)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「気球」
今日の「英語で何て言う?」は「気球」です。(o-∀-)b))そぅそぅ あの飛ぶヤツね(・∀・)で
-
-
英語で何て言う? 「油取り紙」
今日の「英語で何て言う?」は「油取り紙」です。そう、顔のてかりをペタペタするアレです。そもそも、
-
-
英語で何て言う? 「ふきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ふきん」です。昨日のは「ぞうきん」だったので、今日は「ふきん」(・
-
-
英語で何て言う? 「音痴」
今日の「英語で何て言う?」は「音痴(オンチ)」です。カラオケが苦手な人が断る時に「自分音痴ですか
-
-
英語で何て言う? 「事務」
今日の「英語で何て言う?」は「事務」です。昨日に続き会社関係の単語です。 #16576
-
-
英語で何て言う? 「消臭剤」
今日の「英語で何て言う?」は「消臭剤」です。置くタイプ、スプレータイプ、吊るすタイプ、などなど含
-
-
英語で何て言う? 「てんびん」
今日の「英語で何て言う?」は「てんびん」です。漢字で書くと「天秤」です(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「浮き輪」
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
-
-
英語で何て言う? 「土手」
今日の「英語で何て言う?」は「土手」です。川の斜面のアレです(・∀・) #4811
-
-
英語で何て言う? 「年表」
今日の「英語で何て言う?」は「年表」です。教科書ついてる長いやつです(・∀・) #
- PREV
- 英語で何て言う? 「不在票」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「取っ手」