英語で何て言う? 「不在票」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/10
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「不在票」です。
この前ポストに不在票が入っていたのですがアレ何て言うんですかね(´ェ`)ン-・・
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「absence letter」
「留守+手紙」→「不在票」で。
「紙」のこと、「letter」って言うかな、と思って。
2.「absence paper」
「留守+紙」→「不在票」で。
やっぱり「紙」で(笑)
3.「absence ticket」
これは夫の解答。
「留守+切符」→「不在票」で。
ホゥホゥ(o-∀-)) 「切符」ねー。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Delivery absence notice」
(Eigo Tweetより)
「でっりばりいあぶせんすのおりぃすっ」
(発音は確認してね)
これね、「不在票」で翻訳したら、weblioもgoogleも
「Absentee ballot」「Absent vote」っていう翻訳になってしまって
「ballot」(ばぁろっつっ←確認してね)は「投票用紙」「vote」(ぼぉぅとぅっ←確認してね)は「投票」っていう意味なので
「「Absentee ballot」「Absent vote」はどちらも「不在者投票」っていう意味になってしまったのです(´-∀-`;)
でも、今回の「不在票」は「投票」の方ではないので、他で色々調べた結果
「Eigo tweet」というサイトに「宅配不在票」という意味で「「Delivery absence notice」と載っていたので、そこから引用させてもらいました<(_ _)>
じゃあ、おかしもんの考えた「不在票」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「absence letter」
不在手紙(weblio英語翻訳より)
ちょっと怖い感じがするのはおかしもんだけでしょうか(笑)
2.「absence paper」
不在紙、不在新聞(weblio英語翻訳より)
・・・意味 <(´Д`*)> 不明(´-∀-`;)
3「absence ticket」
不在チケット(weblio英語翻訳より)
そのままでした(-_-;)
「郵便物」の「不在票」は「Delivery」なんだね(・∀・)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「入れ歯」
今日の「英語で何て言う?」は「入れ歯」です。 まだ入れ歯が必要な歳ではないですが、いずれ「
-
-
英語で何て言う? 「ふりこ」
今日の「英語で何て言う?」は「ふりこ」です。時計について揺れるアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「愛読書」
今日の「英語で何て言う?」は「愛読書」です。自分の愛読書をさらっと答えられるといいですね(・∀・
-
-
英語で何て言う? 「灯台」
今日の「英語で何て言う?」は「灯台」です。「明日灯台のとこで待ち合わせね(ゝ∀б)☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「ふきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ふきん」です。昨日のは「ぞうきん」だったので、今日は「ふきん」(・
-
-
英語で何て言う? 「にきび」
今日の「英語で何て言う?」は「にきび」です。昨日の「そばかす」から肌つながりです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「ジャックと豆の木」
今日の「英語で何て言う?」は「ジャックと豆の木」です。「本のタイトル」シリーズ、とりあえず最終回
-
-
英語で何て言う? 「知り合い(知人)」
今日の「英語で何て言う?」は「知り合い(知人)」です。何となくよく使いそうな気がするので選んでみ
-
-
英語で何て言う? 「秘宝」
今日の「英語で何て言う?」は「秘宝」です。 何で?って聞かれても困るのですが、頭に浮かんだ
-
-
英語で何て言う? 「親指姫」
今日の「英語で何て言う?」は「親指姫」です。「本のタイトル」シリーズです。親指姫ってどういう話だ
- PREV
- 英語で何て言う? 「留守番電話」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「模様替え」