英語で何て言う? 「屋台」
公開日:
:
最終更新日:2014/05/13
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「屋台」です。
(。-`ω´-)ンー・・・何か知ってそうな気がするんだよねぇ・・・でもわからない(笑)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「moving shop」
「移動販売」というイメージで考えると「動いている+店」→「屋台」かな。
2.「moment shop」
「moment」って「一瞬」だっけ? 「屋台」=一時的なお店、と考えて「瞬間+店」→
「屋台」で。
3.「carry store」
これは夫の解答。「屋台」=持ち運べるお店、考えて「運ぶ+店」→「屋台」で。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「stall」
「booth」
「Stand」
(weblio英語翻訳・google翻訳より)
「すとおぉ」
「ぶうぅっ」
「すてぇぁんっとぅ」
(発音は確認してね)
いくつか言い方があるみたい(・∀・) 「stall」は全然知らなかったけど、「booth」と「stand」は聞いたことがあります(・∀・)ウン!!
じゃあ、おかしもんの考えた「屋台」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「moving shop」
感動的な店、動く店、動いている店(weblio英語翻訳より)
お店を移動する(google翻訳より)
うーん・・・動き続けているお店、になっちゃった?(´-∀-`;)
2.「moment shop」
瞬間店、瞬間、買い物をしてください(weblio英語翻訳より)
瞬間店!?Σ(-Д-;) まぼろしの店?(笑)
3.「carry store」
キャリー店、店を運んでください(weblio英語翻訳より)
「店を運んでください」って言われても困るね(´-∀-`;)
お祭りの屋台で一番好きなのは・・・水あめ!(●・∀・●)♪
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「寝坊」
今日の「英語で何て言う?」は「寝坊」です。あんまり寝坊はしないですけどね、大人ですから・・・(´
-
-
英語で何て言う? 「家出」
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
-
-
英語で何て言う? 「年表」
今日の「英語で何て言う?」は「年表」です。教科書ついてる長いやつです(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「灯台」
今日の「英語で何て言う?」は「灯台」です。「明日灯台のとこで待ち合わせね(ゝ∀б)☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「おかず」
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。 「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えた
-
-
英語で何て言う? 「年齢不詳」
今日の「英語で何て言う?」は「年齢不詳」です。プロフィールに「年齢不詳(ゝ∀б)☆」って書くとき
-
-
英語で何て言う? 「茶こし」
今日の「英語で何て言う?」は「茶こし」です。お茶を茶葉から入れる時に使うアレです ~旦_(゚▽゚
-
-
英語で何て言う? 「方言」
今日の英単語は「方言」です。方言っていいよね♪ では英語で何と言うのか考えてみ
-
-
英語で何て言う? 「哺乳瓶」
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳
-
-
英語で何て言う? 「シミ」
今日の「英語で何て言う?」は「シミ」です。顔の「シミ」と「液体などをこぼしてついてしまった染み」
- PREV
- 英語で何て言う? 「浮き輪」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「ゴミ収集車(清掃車)」