英語で何て言う? 「ゴミ収集車(清掃車)」
公開日:
:
最終更新日:2014/05/14
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「ゴミ収集車(清掃車)」です。
日本以外のゴミ収集車事情を知らないのですが・・・
連休中もゴミの収集ありがとうございました┏○))ペコ
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「clean public car」
「clean car」だけだと違うかな~と思って「public」=「公共」を入れてみました。
2.「trash car」
これは夫の解答。そのまま「ごみ+車」→「ゴミ収集車」で。
3.「dust car」
これも夫の解答。これも「ほこり+車」→「ゴミ収集車」で。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Garbage Truck」
(google翻訳より)
「がぁべじっとらっく」
(発音は確認してね)
他にも「garbage wagon」も載っていました(weblio英語翻訳より)
うーん「car」じゃなくて「truck」だったか(。-`ω´-)
じゃあ、おかしもんの考えた「ゴミ収集車(清掃車)」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「clean public car」
きれいな一般の車、きれいな市民車(weblio英語翻訳より)
きれいな公共駐車(google翻訳より)
「public」には「一般の」「市民」の意味もあるんですね( ゚д゚)ホゥ
2.「trash car」
ゴミ車、車をこわしてください(weblio英語翻訳より)
ゴミ箱車(google翻訳より)
おぉ(-_-;) 「車をこわしてください」とな(´-∀-`;)
3.「dust car」
ちり車、車のちりを払ってください(weblio英語翻訳より)
「dust」が「ちりを払ってください」っていう、お願いの意味に訳されたのが意外でした
( ゚д゚ )
ゴミ収集車(清掃車)って、地方によっては絵が描いてあったりするんですねー(・∀・)シラナカッタヨ~
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「耳かき」
今日の「英語で何て言う?」は「耳かき」(耳かきをする、ではなく「耳かきする道具」)です。「耳かき
-
-
英語で何て言う? 「あわてん坊」
今日の「英語で何て言う?」は「あわてん坊」です。(o-∀-)b))そぅそぅ 「あわてん坊のサンタ
-
-
英語で何て言う? 「綿棒」
今日の「英語で何て言う?」は「綿棒」です。昨日は「耳かき」だったので今日は「めんぼー」(」・◇・
-
-
英語で何て言う? 「閉所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「閉所恐怖症」です。昨日の「高所恐怖症」つながりです。
-
-
英語で何て言う? 「いらいらする」
今日の「英語で何て言う?」は「いらいらする」です。プンスコo(`ω´*)oプンスコ
-
-
英語で何て言う? 「貯金箱」
今日の「英語で何て言う?」は「貯金箱」です。あ!それ知ってる!えっと・・・えー・・・たぶん聞いた
-
-
英語で何て言う? 「うがい」
今日の「英語で何て言う?」は「うがい」です。すぐに「マウスウオッシュ」って言葉が頭に浮かびました
-
-
英語で何て言う? 「人魚姫」
今日の「英語で何て言う?」は「人魚姫」です。「本のタイトル」シリーズです。 #18
-
-
英語で何て言う? 「野宿」
今日の「英語で何て言う?」は「野宿」です。一瞬「スナフキン」て言葉が思い浮かびましたが違いますね
-
-
英語で何て言う? 「縄跳び」
今日の「英語で何て言う?」は「縄跳び」です。「縄跳びはヌンチャクの代わりになります」って言う時に
- PREV
- 英語で何て言う? 「屋台」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「指紋」