英語で何て言う? 「受付」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/02
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「受付」です。
「案内」だと「information」だと思うので、ちょっとニュアンスの違う「受付」は何て言うんだろう?と思って選んでみました。
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「appointment place」
「予約+場所」→「受付」で。「~時に予約した~ですけど」って行くのが「受付」かなと思って。
2.「appointment entrance」
「予約+入口」→「受付」で。これも1と同じ理由。
3.「information」
これは夫の解答。
夫的には「受付」と「案内」はいっしょじゃない?ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Reception」
「information desk」
など
(google翻訳より)
「りぃせぇぷしょんっ」
「いんふぉめいしょんっでぇすくっ」
(発音は確認してね)
他にもいくつか単語があったのですが、「受付」(場所)という意味での単語を2つ選びました┏○))ペコ
じゃあ、おかしもんの考えた「受付」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「appointment place」
指名場所、約束場所(weblio英語翻訳より)
「待ち合わせの場所」ってことかな(´-∀-`;)
2.「appointment entrance」
指名入口、約束入口、指名入ること(weblio英語翻訳より)
「appointment」には「任命」などの意味もあるので、こういう風に訳されたのですね。何やら物々しい感じ(´-∀-`;)
3「information」
情報、知識、(情報・知識の)通知、伝達、(駅・ホテルなどの)案内(係所)、 受付(係)、インフォーメーション、電話交換局の)案内(係)、情報量(weblio英語翻訳より)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ 「information」は「受付」の意味でもいいみたいですね(・∀・)
夫よ、(b・▽・)bおめでとう♪
会社とか、来る人が決まっている場合は「reception」で、駅とか、大勢の人か使う場所の場合は「informetion」っていうことでいいかな(・∀・)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「そばかす」
今日の「英語で何て言う?」は「そばかす」です。お肌のことが気になる季節です・・・ε-(゚д゚`;
-
-
英語で何て言う? 「土手」
今日の「英語で何て言う?」は「土手」です。川の斜面のアレです(・∀・) #4811
-
-
英語で何て言う? 「鉄棒」
今日の「英語で何て言う?」は「鉄棒」です。学校とか公園にあるアレです(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「粗大ごみ」
今日の「英語で何て言う?」は「粗大ごみ」です。国によって「ごみ」の定義って違うと思うのですが、「
-
-
英語で何て言う? 「はたき」
今日の「英語で何て言う?」は「はたき」です。あの、パタパタするアレです(・∀・)最近見ないなー。
-
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
-
-
英語で何て言う? 「落し物」
今日の「英語で何て言う?」は「落し物」です。「落し物届いていませんか?」って聞く時に使えますね(
-
-
英語で何て言う? 「斜め」
今日の「英語で何て言う?」は「斜め」です。一言で言える単語がありそうですが、あえて自分の持てる英
-
-
英語で何て言う? 「器用」
今日の「英語で何て言う?」は「器用」です。この前は「不器用」だったのですが、そうなると「器用」も
-
-
英語で何て言う? 「おつり」
今日の「英語で何て言う?」は「おつり」です。昨日の「看板」に続いて、お店で使いそうな言葉です。お
- PREV
- 英語で何て言う? 「事務」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「茶こし」