英語で何て言う? 「妄想」
公開日:
:
最終更新日:2014/11/09
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「妄想」です。
「想像」ではなく「妄想」。どうでもいい妄想していることが多いおかしもん。ぜひ知りたい単語です(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「fictional image」
「ficton」=「架空」だと思うので、それに「al」をつけると「架空の」になるのかな??プラス「想像」=「image」で。
2.「image in wonder land」
妄想って、別の世界のこと(あんまり現実じゃ起らないようなこと)を考えるってことかなーと考えて、別の世界→不思議な世界→不思議の国のアリス→Alice in wonder land→image in wonder landになりました(笑)
3.「wonder image」
2からさらに考えて。妄想=不思議なことを考える、ってことだと「wonder image」かなー(´-∀-`;)?
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「phantasm」
「delusions」
「delusion」」
(weblio英語翻訳より)
「ふぇんたぁず」」
「でぇるぅしょんず」
「でるーじょん」
(発音は確認してね)
ガァ──(_△_;)──ン
全然知らない単語だったー(;-☐-)
ちなみに「phantasm」は「幻,幻影,幻想.(死者・不在者の)幻像; 幽霊.」の意味(weblio英語翻訳より)で、「妄想」とはちょっと違う気もします。
「delusions」は「delusion」の複数形です。
じゃあ、おかしもんの考えた「妄想」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「fictional image」
虚構のイメージ(weblio英語翻訳より)
架空のイメージ(googlr翻訳より)
おかしもんの考えた訳で合っていたわけですが「妄想」ではありませんでした(´-∀-`;)
2.「image in wonder land」
驚きランドのイメージ、驚嘆したイメージは、着陸します(weblio英語翻訳より)
不思議の画像(googlr翻訳より)
「驚きランド」て∑(-∀-ノ)ノ(笑)
(;-`ω´-)ンー 「wonder land」って「不思議な世界」ではないんだね(´ェ`)ン-?
3.「wonder image」
驚きイメージ、イメージを不思議に思ってください(weblio英語翻訳より)
画像を疑問に思う(googlr翻訳より)
(´ェ`)ン-・・ どうやら「image」って頭に浮かぶ抽象的なものではなくて、頭に浮かぶ具体的なもの、って感じなのかな?(´・д・`)?googleだと「画像」って訳されるので(´-∀-`;)
「wonder」は「不思議の国のアリス」のイメージが強くて「不思議の」ってだけの意味だと思ってましたが「驚き」って意味もあるんですね。
なんでーもない日ばんざーい(∩´∀`)∩♪
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「ゴミ収集車(清掃車)」
今日の「英語で何て言う?」は「ゴミ収集車(清掃車)」です。日本以外のゴミ収集車事情を知らないので
-
-
英語で何て言う? 「貧乏ゆすり」
今日の「英語で何て言う?」は「貧乏ゆすり」です。「貧乏ゆすり」は日本以外でもあるのか(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「体温計」
今日の「英語で何て言う?」は「体温計」です。前記事が「温度計」だったので今回は「体温計」にしてみ
-
-
英語で何て言う? 「高所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「高所恐怖症」です。ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
-
-
英語で何て言う? 「愛読書」
今日の「英語で何て言う?」は「愛読書」です。自分の愛読書をさらっと答えられるといいですね(・∀・
-
-
英語で何て言う? 「温室」
今日の「英語で何て言う?」は「温室」です。 あれね、寒さに弱い植物を冬の間に入れておくガラスの
-
-
英語で何て言う? 「わがまま」
今日の「英語で何て言う?」は「わがまま」です。「自分・・・わがままですから・・・」って言う時に使
-
-
英語で何て言う? 「ジャックと豆の木」
今日の「英語で何て言う?」は「ジャックと豆の木」です。「本のタイトル」シリーズ、とりあえず最終回
-
-
英語で何て言う? 「野宿」
今日の「英語で何て言う?」は「野宿」です。一瞬「スナフキン」て言葉が思い浮かびましたが違いますね
-
-
英語で何て言う? 「看板」
今日の「英語で何て言う?」は「看板」です。お店の看板とか、道案内の看板とかの「看板」です(・∀・
- PREV
- 英語で何て言う? 「本性」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「不器用」