英語で何て言う? 「寝坊」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/25
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「寝坊」です。
あんまり寝坊はしないですけどね、大人ですから・・・(´-ω-`)コックリコックリ
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「too much sleep」
「寝すぎ」(という意味になるかわからないけど(´-∀-`;)」→「寝坊」で。
2.「can’t awake」
「目覚められない」→「寝坊」で。
「awake」は「目が覚める」という意味だったと思う(´-∀-`;)
3.「lately wake up」
これは夫の解答。
「遅く起きる」→「寝坊」で。
「lately」は何となくだそう(笑)
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「oversleeping」
(weblio英語翻訳より)
「Sleeping in late」
(google翻訳より)
「おうばぁすりいぴんっ」
「すりーぴんいんれいっ」
(発音は確認してね)
( ゚д゚ )おぉ! 「oversleeping」ね(・∀・) 「sleeping=睡眠」を「over」=「越える」っていうことかぁ。
「sleeping in late」は「睡眠が遅すぎる」ってことかな (。 ・ω・)?
じゃあ、おかしもんの考えた「寝坊」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「too much sleep」
あまりにたくさんの睡眠、あまりに多くの睡眠(weblio英語翻訳より)
寝過ぎ(google翻訳より)
「寝すぎ」!(・∀・)ウン!! そう言いたかったの!でも=「寝坊」ではないかー(・_・)
2.「can’t awake」
目がさめることができません(weblio英語翻訳より)
「寝坊しました」を別の言い方をすると「目がさめることができません」にならないかな(笑)
3.「lately wake up」
最近、起きてください、最近、上へ起きてください(weblio英語翻訳より)
最近目を覚ます(google翻訳より)
(´-∀-`;)アラ 「lately」は「最近」の意味でした(゚∀゚ ;)「遅い」とは関係なかったです(-_-;)
でも、二度寝っていいよね(-ω-)グウー
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「静電気」
今日の「英語で何て言う?」は「静電気」です。「静電気パチパチ」っていう時に使えますね(・∀・)/
-
-
英語で何て言う? 「哺乳瓶」
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳
-
-
英語で何て言う? 「水筒」
今日の「英語で何て言う?」は「水筒」です。「この水筒におかわり一杯(`・з・)ノU☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「診察券」
今日の「英語で何て言う?」は「診察券」です。他の国にも「診察券」・・・ありそうですよね(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「年齢不詳」
今日の「英語で何て言う?」は「年齢不詳」です。プロフィールに「年齢不詳(ゝ∀б)☆」って書くとき
-
-
英語で何て言う? 「落し物」
今日の「英語で何て言う?」は「落し物」です。「落し物届いていませんか?」って聞く時に使えますね(
-
-
英語で何て言う? 「方言」
今日の英単語は「方言」です。方言っていいよね♪ では英語で何と言うのか考えてみ
-
-
英語で何て言う? 「ふきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ふきん」です。昨日のは「ぞうきん」だったので、今日は「ふきん」(・
-
-
英語で何て言う? 「裸の王様」
今日の「英語で何て言う?」は「裸の王様」です。「本のタイトル」シリーズです。 #4
-
-
英語で何て言う? 「フライ返し」
今日の「英語で何て言う?」は「フライ返し」です。(o-∀-)b))そぅそぅ 台所にあるアレね。目
- PREV
- 英語で何て言う? 「商品券」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「はたき」