英語で何て言う? 「商品券」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/24
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「商品券」です。
商品券って、他の国にもあるのかなー(・∀・)?
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「money ticket」
「お金+ticket=券」→「商品券」で。
商品券=お金の代わりの券、と考えました。
2.「shop ticket」
「お店+券」→「商品券」で。
商品券って、そのお店でしか使えないものもありますよね、ってことで。
3.「free item ticket」
これは夫の解答。
「無料+商品+券」→「商品券」で。
「何で商品券なのに無料なの?」って聞いたら
「ただでもらえる商品券ってあるじゃん」とのこと。
あー確かに・・・福引きでもらえたりする券のことか~(o-∀-))
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「gift certificate」
(weblio英語翻訳より)
「ぎふっせでふぃけっつ」
(発音は確認してね)
「ぎふっせでふぃけっつ」??( -Д-)は?何だって???
えー・・・「gift」は「贈り物」でいいとして・・・
「certificate」は
「証明書、証明、(学位を伴わない課程の)修了[履修]証明書,免許状」他
の意味でした(weblio翻訳より)
(o’ェ’))フムー・・・「贈り物の証明書」ってこと??
他に例文として
「商品券 an exchange check」
「進物用の商品券 a gift certificate given as a present」
と載っていました(weblio翻訳より)
「an exchange check」が1番しっくりくるな~「exchange」は「交換」でしょ?(ちなみに「check」は「小切手」などの意味 google翻訳より)
商品と券を「交換」するもんね(・∀・)
じゃあ、おかしもんの考えた「商品券」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「money ticket」
お金のチケット、金額チケット(weblio英語翻訳より)
よく考えたら「お金のチケット」って何だろう(´-∀-`;)?
2.「shop ticket」
店チケット、チケットを買ってください(weblio英語翻訳より)
なぜ「チケットを買って下さい」と訳されるのか(´ェ`)ン-・・?
3.「free item ticket」
無料のアイテム・チケット、アイテム・チケットを解いてください(weblio英語翻訳より)
(。-`ω´-)ンー「無料」ではないよね(´-∀-`;)
「商品券」と縁がないおかしもん。10年くらい見てないかも(笑)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「栓」
今日の「英語で何て言う?」は「栓」です。「お風呂の栓」の「栓」です\_( ゚ロ゚)「お風呂の栓が
-
-
英語で何て言う? 「空家」
今日の「英語で何て言う?」は「空家」です。誰も住んでいない家のことです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「しゃっくり」
今日の「英語で何て言う?」は「しゃっくり」です。昨日は「くしゃみ」だったわけですが、そうしたら「
-
-
英語で何て言う? 「屋台」
今日の「英語で何て言う?」は「屋台」です。(。-`ω´-)ンー・・・何か知ってそうな気がするんだ
-
-
英語で何て言う? 「貧乏ゆすり」
今日の「英語で何て言う?」は「貧乏ゆすり」です。「貧乏ゆすり」は日本以外でもあるのか(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「冷え症」
今日の「英語で何て言う?」は「冷え性」です。難しそうな英単語の予感(・∀・) #1
-
-
英語で何て言う? 「よゆう(余裕)」
今日の「英語で何て言う?」は「よゆう(余裕)」です。「心の余裕」とかの「余裕」です(・∀・)抽象
-
-
英語で何て言う? 「白鳥の湖」
今日の「英語で何て言う?」は「白鳥の湖」です。「本のタイトル」シリーズです。 #4
-
-
英語で何て言う? 「物干し竿」
今日の「英語で何て言う?」は「物干し竿」です。そうです「洗濯物を干す棒」のことですね(・∀・)ウ
-
-
英語で何て言う? 「温度計」
今日の「英語で何て言う?」は「温度計」です。今何℃あるのか計るアレです(・∀・)
- PREV
- 英語で何て言う? 「おしゃれ」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「寝坊」