英語で何て言う? 「方言」
公開日:
:
最終更新日:2014/02/06
英語で何て言う?
今日の英単語は「方言」です。
方言っていいよね♪
では英語で何と言うのか考えてみましょう。
1.「country words」
カントリーは「国」っていう意味が普通だと思うけど、「田舎」っていう意味もあるよね?
それにwardsをつけてみました。
2.「local language」
ローカルは地元の意味だと思うので、それプラスlanguage
3.「local words」
プラスwordsにもしてみました。
では、正解は・・・?
「dialect」(weblio英語翻訳より)
だいれくとぉ(←weblioで確認してね)
全く知らない単語だった━━━(゚∀゚)━━━!!
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ「dialect」ねぇ。 全然知らなんだ(*´-д-)_旦~
ちなみに例文として
大阪の方言 「Osaka dialect」
と載っていました(weblio英語翻訳より)
さて、おかしもんの考えた「方言」の訳は・・・
1.「country words」
地方の語、国語、地方語(weblio英語翻訳より)
国の言葉(google翻訳より)
地方語だったら方言って意味で使っちゃダメ?(笑)
(´ェ`)ン-・・やっぱり、「地方」っていうより「国」の意味で使う方が多いのかな。
2.「local language」
現地語、地元語、ジモ語(weblio英語翻訳より)
現地の言葉(google翻訳より)
(o’∀’))ゥンゥン 現地の言葉かぁ。「地方」より範囲が狭い感じだね。
って∑(-∀-ノ)ノオイッ!「ジモ語」って何!?(笑)
地元の人のことの「ジモティー」の「ジモ」だよね、たぶん(゚∀゚ ;)
なぜ・・・なぜなの?weblio~~!
3.「local words」
ローカル語(weblio英語翻訳より)
地元の言葉(google翻訳より)
(∩´∀`)∩オォ♪「地元の言葉」だって♪
もし「local words」って言っても、ちょっとはわかってもらえるのかな??
「それは方言やで~」って外国の人に教えてあげる時が来るかも(・∀・)
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「赤ずきんちゃん」
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
-
英語で何て言う? 「空き地」
今日の「英語で何て言う?」は「空き地」です。 「空き地」は意外と英会話で使うかもしれませんね!
-
-
英語で何て言う? 「おじぎ」
今日の「英語で何て言う?」は「おじぎ」です。・・・おじぎって英語圏にもあるのかな??って一瞬思い
-
-
英語で何て言う? 「一輪車」
「今日の英語で何て言う?」は「一輪車」です。「ここは一輪車専用道路ですか?」って聞けたらいいです
-
-
英語で何て言う? 「妄想」
今日の「英語で何て言う?」は「妄想」です。「想像」ではなく「妄想」。どうでもいい妄想していること
-
-
英語で何て言う? 「腹話術」
今日の「英語で何て言う?」は「腹話術」です。特に意味はないけど思いついたのでこれにしました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
-
-
英語で何て言う? 「商品券」
今日の「英語で何て言う?」は「商品券」です。商品券って、他の国にもあるのかなー(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「おかず」
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。 「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えた
-
-
英語で何て言う? 「留守番電話」
今日の「英語で何て言う?」は「留守番電話」です。「留守」シリーズの4個目、最後です(・∀・)
- PREV
- 英語で何て言う? 「じょうろ」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「一輪車」