英語で何て言う? 「矢印」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/25
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「矢印」です。
「→ ← ↑ ↓」←これです(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「go sign」
「行け+サイン」→「矢印」で。
「こっち行って下さい」っていうサインですよね?(・ω・)
2.「go way sign」
「行け+道+サイン」→「矢印」で。
矢印と言えば標識なので「道」をプラス。
3.「allow」
これは夫の解答。
「矢印」「矢」のことですな。
(。-`ω´-)ンー 英語でもそのままなのか?
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「arrow head」
「arrow」
(weblio英語翻訳より)
「えろぅへぇーとぅっ」
「えろうぅ」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
「arrow」でいいんだね∑(゚◇゚ノ)ノ
(ちなみ「head」は「~に向かって」っていう意味ですね)
夫よおめでとう!ヽ(*´ー`*)ノ
そうかぁ(´-∀-`;)
英語でも「→」は矢の形なんだね(*゚ェ゚))フムフム
それとも日本語の「矢印」が英語の訳なのかな(´ェ`)ン-・・?
じゃあ、おかしもんの考えた「矢印」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「go sign」
署名しに行ってください、署名しに行きます、試みのサイン(weblio英語翻訳より)
ゴーサイン(google翻訳より)
「ゴーサイン」って言い方、しますね( -ω-)
2.「go way sign」
試み方向徴候、試み方向サイン、試み方法徴候(weblio英語翻訳より)
通行の標識に行く(google翻訳より)
なんか意味が通じなくなった(´-∀-`;)
今回3.が正解だったので訳はなしです┏○))ペコ
エイッ(o・д・)ノ————→→→
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「王様の耳はロバの耳」
今日の「英語で何て言う?」は「王様の耳はロバの耳」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「シミ」
今日の「英語で何て言う?」は「シミ」です。顔の「シミ」と「液体などをこぼしてついてしまった染み」
-
-
英語で何て言う? 「万年筆」
今日の「英語で何て言う?」は「万年筆」です。「PEN」という太文字が頭の中を通り過ぎましたが、あ
-
-
英語で何て言う? 「年表」
今日の「英語で何て言う?」は「年表」です。教科書ついてる長いやつです(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「扇風機」
今日の「英語で何て言う?」は「扇風機」です。「扇風機」って「fan」じゃない?という答えが速攻で
-
-
英語で何て言う? 「事務」
今日の「英語で何て言う?」は「事務」です。昨日に続き会社関係の単語です。 #16576
-
-
英語で何て言う? 「おしゃれ」
今日の「英語で何て言う?」は「おしゃれ」です。「ベス(仮名)はおしゃれです」って言いたい時に便利
-
-
英語で何て言う? 「浮き輪」
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
-
-
英語で何て言う? 「衿」
今日の「英語で何て言う?」は「衿(えり)」です。服の「衿」と体の場所の名前としての「衿」・・・ど
-
-
英語で何て言う? 「風見鶏」
今日の「英語で何て言う?」は「風見鶏」です。実際には見たことがないのですが、家についていたらかわ
- PREV
- 今週のポスクロ51
- NEXT
- 英語で何て言う? 「気球」