*

英語で何て言う? 「高所恐怖症」

公開日: : 最終更新日:2014/08/12 英語で何て言う?

今日の「英語で何て言う?」は「高所恐怖症」です。
ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル

a1150_000524




では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー









1.「fear high place syndrome」

「恐れる+高い場所+症候群」→「高所恐怖症」で。


2.「no high place syndrome」

「ダメ+高い場所+症候群」→「高所恐怖症」で。


3.「high place afraid syndrome」

これは夫の解答。
「高い場所+恐れる+症候群」→「高所恐怖症」で。










ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ







「acrophobia」
(weblio英語翻訳より)






「あぁこふぉびあっ」
(発音は確認してね)



ほぅほぅ(*゚д゚)) 「acrophobia」っていう言葉があるんですね( ゚д゚ )
知らなかったー(。 ・ω・))フムフム




じゃあ、おかしもんの考えた「高所恐怖症」がどんな訳になるか見てみましょうかね
( -ω-) o旦







1.「fear high place syndrome」

恐れの高さの場所症候群、高い場所症候群を恐れてください、恐れ高い場所症候群(weblio英語翻訳より)
恐怖高所症候群(google翻訳より)

これは・・・通じるかも!(笑)


2.「no high place syndrome」

高い場所症候群でない、丘の礼拝所症候群でない(weblio英語翻訳より)
何高所症候群ません(google翻訳より)

な、なるほど(゚∀゚ ;) 「no」が先頭にあると、それに続く分が打消しになるのか・・・
それにしてもgoogleの訳がおかしい(-▽-;)


3.「high place afraid syndrome」

怖い高い場所が、症候群です、怖い高い場所は、症候群です。(weblio英語翻訳より)

これも変な文になってるね(´-∀-`;)




                 
そうです。おかしもんは高所恐怖症ですヒィー(>ω<ノ)ノ


じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ



関連記事

英語で何て言う? 「留守番電話」

今日の「英語で何て言う?」は「留守番電話」です。「留守」シリーズの4個目、最後です(・∀・)

記事を読む

英語で何て言う? 「よゆう(余裕)」

今日の「英語で何て言う?」は「よゆう(余裕)」です。「心の余裕」とかの「余裕」です(・∀・)抽象

記事を読む

英語で何て言う? 「気球」

今日の「英語で何て言う?」は「気球」です。(o-∀-)b))そぅそぅ あの飛ぶヤツね(・∀・)で

記事を読む

英語で何て言う? 「ふりこ」

今日の「英語で何て言う?」は「ふりこ」です。時計について揺れるアレです(・∀・)

記事を読む

英語で何て言う? 「洗剤」

今日の「英語で何て言う?」は「洗剤」です。洗濯洗剤でも台所洗剤でもお風呂の洗剤でも何でもいいので

記事を読む

英語で何て言う? 「虫歯」

今日の「英語で何て言う?」は「虫歯」です。「虫歯」・・・もし外国で歯が痛くなった時に言えると役に

記事を読む

英語で何て言う? 「落し物」

今日の「英語で何て言う?」は「落し物」です。「落し物届いていませんか?」って聞く時に使えますね(

記事を読む

英語で何て言う? 「じょうろ」

今日の「英語で何て言う?」は「じょうろ」です。植物に水をやる時に使うあれです(・∀・)/ &n

記事を読む

英語で何て言う? 「怒りん坊(怒りやすい人)」

今日の「英語で何て言う?」は「怒りん坊(怒りやすい人)」です。「ヾ(=д= ;)ォィォィ怒りん坊

記事を読む

英語で何て言う? 「寝坊」

今日の「英語で何て言う?」は「寝坊」です。あんまり寝坊はしないですけどね、大人ですから・・・(´

記事を読む

Comment

  1. より:

    >それにしてもgoogleの訳がおかしい(-▽-;)
    そもそも正しい英語を食わせてないですもんね
    なぜそこに no をつけたし
    日本人の喋る英語がネイティヴにはこんな風に聞こえるのかもと思ったらある意味忠実な訳でしょう

    • okasimon okasimon より:

      梟さんへ

      コメントありがとうございます(^^)

      >そもそも正しい英語を食わせてないですもんね

      確かに、そうですね(^_^;)
      googleはそのまま訳しているだけなんですよね(´-∀-`;)
      しかし、自分の英語がこんな感じでネイティヴの人に聞こえているとしたら・・・全く意味が通じないということになりますね(^_^;)

へ返信する コメントをキャンセル

おかしもん

外国で買い物したり、お店の人と話したり、そのくらいできたらいいなっ…
>>プロフィールはこちら

one sentence diary “What’s good for constipation?” 便秘には何がいいですか?

「What’s good for constipation?   GE

これで勉強!6 「英会話1000本ノック[入門編](CD付)」

あ、どうも(。・▽・)ノおかしもんです(「安部礼司」もう11年目なのか

LINEスタンプを作りました2(・∀・)I made LINE stamp2.

どうも(('ェ'o)┓ペコ お久しぶりすぎです(´-∀-`;)

LINEスタンプを作りました(・∀・)I made LINE stamp.

どうも(('ェ'o)┓ペコ お久しぶりです。 お久しぶりの間に

one sentence diary 「蚊帳」

「Because mosquito house,I hung a

→もっと見る

PAGE TOP ↑