英語で何て言う? 「れんげ」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/28
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「れんげ」です。
花の方じゃなくて、ラーメンを食べる時に使う方です(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「noodle spoon」
「ラーメンのスプーン」→「「れんげ」ってことで。
2.「Chinese spoon」
れんげって、元々中華料理に使うものだと思うので。
3.「large spoon」
これは夫の解答。「大きいスプーン」→「れんげ」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「china spoon」
(weblio英語翻訳より)
「ちゃいなすぷぅん」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッおしいー(>_<)
おかしもんの解答の2番「「Chinese spoon」が、ほぼ正解でいいか~(´>∀<`)ゝ))エヘ
じゃあ、おかしもんの考えた「れんげ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「noodle spoon」
麺スプーン(weblio英語翻訳より)
お∑(o’д’o) 麺の時に使うからけっこう通じそうな気がする!(笑)
2.「Chinese spoon」
中国のスプーン、中国語スプーン(weblio英語翻訳より)
一応訳してみました。うん、そのまま♪d(‘∀’o)
3.「large spoon」
大きなスプーン(weblio英語翻訳より)
( ´_ゝ`)ハイ そのままでしたね(・∀・;)
どうでもいいことですが、おかしもんは麺類が好きです(・∀・)かまたまうどん
*。最(〃▽〃)高。*
じゃあまた明後日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「フライ返し」
今日の「英語で何て言う?」は「フライ返し」です。(o-∀-)b))そぅそぅ 台所にあるアレね。目
-
-
英語で何て言う? 「換気扇」
今日の「英語で何て言う?」は「換気扇」です。昨日は「扇風機」だったので「扇」つながりで「換気扇」
-
-
英語で何て言う? 「包帯」
今日の「英語で何て言う?」は「包帯」です。救急箱に入ってるものシリーズです(・∀・) では、考
-
-
英語で何て言う? 「虫よけスプレー」
今日の「英語で何て言う?」は「虫よけスプレー」です。虫が出る季節になってきましたからねー(-_-
-
-
英語で何て言う? 「鍋敷き」
今日の「英語で何て言う?」は「鍋敷き」です。鍋の下に敷くアレです。もしかして、最近は「鍋敷き」じ
-
-
英語で何て言う? 「消臭剤」
今日の「英語で何て言う?」は「消臭剤」です。置くタイプ、スプレータイプ、吊るすタイプ、などなど含
-
-
英語で何て言う? 「哺乳瓶」
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳
-
-
英語で何て言う? 「布団(掛け布団)」
今日の「英語で何て言う?」は「ふとん(掛け布団)」です。「ベッド」は普通に使うけど、それ以外の寝
-
-
英語で何て言う? 「おじぎ」
今日の「英語で何て言う?」は「おじぎ」です。・・・おじぎって英語圏にもあるのかな??って一瞬思い
-
-
英語で何て言う? 「高所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「高所恐怖症」です。ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
- PREV
- 今週のポスクロ19
- NEXT
- これで勉強!3 兵頭ゆき 「これで英語ができるようになりました。」