英語で何て言う? 「留守」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/04
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「留守」です。
家に誰もいない状態、ってことですね(・∀・)
知っていたらなにかと便利そうな単語です。
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「sleeping house」
「寝ている家」→「留守」で。
家に人格がある感じですが、他に浮かばなかったもんで(´-∀-`;)
2.「nobody house」
「誰もいない?家」→「留守」で。
3.「no home」
これは夫の解答。
・・・これだと「家いらない」って気がしますが(´-∀-`;)
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Absence」
「being away from home」
(google翻訳より)
「えぁぶせんすっ」
「びいいんぐあうぇいふろむほうむっ」
(発音は確認してね)
「being away from home」Σ( ゚д゚ ) まさかの文章!∑(-∀-ノ)ノ
「absence」は他に「不在, 欠勤, 欠席, 欠乏, 休み」の意味があります(google翻訳より)
じゃあ、おかしもんの考えた「留守」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「sleeping house」
睡眠用の家、就眠家族、眠っている家(weblio英語翻訳より)
家を寝(google翻訳より)
「睡眠用の家」ってすごいね∑(゚д゚*)
2.「nobody house」
取るに足らない人ハウス、取るに足らない人家族(weblio英語翻訳より)
誰の家(google翻訳より)
「取るに足らない人ハウス」ってイヤな訳だなぁ(´-∀-`;)
ちなみに「nobaody」は「誰も」という意味でした(google翻訳より)
「Nobody in the house.」にすれば「家にはだれもいない」という訳になりました(weblioの例文より)
3「no home」
家でない、いいえ家で(weblio英語翻訳より)
なしホーム(google翻訳より)
おかしもんの「家いらない」の予想は外れましたが、「no home」だと「家」であることを「否定」なのですね(´-∀-`;)
「留守」シリーズ続きまーす(・∀・)/
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「茶渋」
今日の「英語で何て言う?」は「茶渋」です。昨日の「虫歯」から連想しました(^_^;)あと、コップ
-
-
英語で何て言う? 「空き地」
今日の「英語で何て言う?」は「空き地」です。 「空き地」は意外と英会話で使うかもしれませんね!
-
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
-
-
英語で何て言う? 「不器用」
今日の「英語で何て言う?」は「不器用」です。おかしもん、自分で言うのもなんですが「不器用」だと思
-
-
英語で何て言う? 「模様替え」
今日の「英語で何て言う?」は「模様替え」です。部屋の家具とかを動かすアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「本性」
今日の「英語で何て言う?」は「本性」です。昨日の「素顔」の訳がイマイチな感じでモヤモヤしてしまっ
-
-
英語で何て言う? 「栓」
今日の「英語で何て言う?」は「栓」です。「お風呂の栓」の「栓」です\_( ゚ロ゚)「お風呂の栓が
-
-
英語で何て言う? 「ブレーメンの音楽隊」
今日の「英語で何て言う?」は「ブレーメンの音楽隊」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「茶こし」
今日の「英語で何て言う?」は「茶こし」です。お茶を茶葉から入れる時に使うアレです ~旦_(゚▽゚
-
-
英語で何て言う? 「灯台」
今日の「英語で何て言う?」は「灯台」です。「明日灯台のとこで待ち合わせね(ゝ∀б)☆」って言う時
- PREV
- 英語で何て言う? 「茶こし」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「居留守」