英語で何て言う? 「灯台」
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「灯台」です。
「明日灯台のとこで待ち合わせね(ゝ∀б)☆」って言う時に使えますね(・∀・)
では、考えてみましょう。
1.「light tower」
明かりの塔・・・素直に考えたらこうなりますよね。
2.「sea オアシス」
ひねくれて考えたらこうなりますね(笑)
なんか船乗りたちの心のオアシス、みたいな存在じゃないの?って思ったですよ
(´-∀-`)アハ
3.「リード ship tower」
リードは「リードする、導く」のリードです。
まぁこれも、素直に考えたパターンです。
ではでは、正解を見てみましょう。
「light station」
「lighthouse」(←lightとhouseの間はくっつける)
(weblio英語翻訳より)
らいとすていしょん&らいとはう(←そう聞こえたもんで)キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
lightしか合ってない割に、すごい惜しい答えが出せた感!!(笑)
大きい建物の割に「house」でいいんですね~( -ω-) o旦
じゃあ、おかしもんの考えた「灯台」がどんな訳になるか見てみましょうo(。・∀・。)o
1.「light tower」
ライトタワー、明るい塔、光塔(weblio英語翻訳より)
あー・・・塔自体が明るい感じね~(´・ε・`)ムー
2.「sea oasis」
海オアシス(weblio翻訳より)
あー・・・これ以上訳せない、と(´-∀-`;)
3.「lead ship tower」
鉛の船タワー、鉛船塔、導かれた船塔(weblio翻訳より)
リード船の塔(google翻訳より)
lead(りーどぅ)は導くとかの意味だけど、同じスペルのlead(れーどぅ)は鉛の意味でした( ゚д゚ )(意味・発音ともweblioより)
あー・・・だいぶ意味が遠くなったね(´゚ェ゚)チーン
今日はほぼ日常で使わない単語でした(笑)
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「土手」
今日の「英語で何て言う?」は「土手」です。川の斜面のアレです(・∀・) #4811
-
-
英語で何て言う? 「鉄棒」
今日の「英語で何て言う?」は「鉄棒」です。学校とか公園にあるアレです(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「寝相」
今日の「英語で何て言う?」は「寝相」です。寝てる時の体勢のことですね(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「雑草」
今日の「英語で何て言う?」は「雑草」です。他の国でも「雑草」という言い方はあるのか?気になるとこ
-
-
英語で何て言う? 「八重歯」
今日の「英語で何て言う?」は「八重歯」です。「犬歯」ともいいますよね( ̄皿 ̄)キラリ
-
-
英語で何て言う? 「寝坊」
今日の「英語で何て言う?」は「寝坊」です。あんまり寝坊はしないですけどね、大人ですから・・・(´
-
-
英語で何て言う? 「夕立」
今日の「英語で何て言う?」は「夕立」です。「夕立」と「にわか雨」って違うんですね( ゚д゚)ホゥ
-
-
英語で何て言う? 「器用」
今日の「英語で何て言う?」は「器用」です。この前は「不器用」だったのですが、そうなると「器用」も
-
-
英語で何て言う? 「物干し竿」
今日の「英語で何て言う?」は「物干し竿」です。そうです「洗濯物を干す棒」のことですね(・∀・)ウ
-
-
英語で何て言う? 「気分屋」
今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(
- PREV
- 英語で何て言う? 「美容室」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「花粉症」