英語で何て言う? 「診察券」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/30
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「診察券」です。
他の国にも「診察券」・・・ありそうですよね(・∀・)ウン!!
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「medical card」
「医療のカード」→「診察券」で。
2.「personal card」
「個人の?カード」→「診察券」で。
3.「hospital card」
これは夫の解答。「病院カード」→「診察券」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Patient registration card」
(google翻訳より)
「ぺいしぇんれじぇすとぅれいしょんかぁーど」
(発音は確認してね)
∑おぉ(-∀-;ノ)ノ長いね・・・
えー「Patient」は「患者、病人」など
「registration」は「登録、登記」など
の意味でした(2つともgoogle翻訳より)
( -Д-) ゚Д゚)フムフム
じゃあ、おかしもんの考えた「診察券」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「medical card」
受診票(weblio英語翻訳より)
医療カード(google翻訳より)
Σ( ゚д゚ ) 「受信票」は近そうで近くないね(笑)
2.「parsonal card」
個人カード(weblio英語翻訳より)
よく考えると「個人カード」って具体的になんだろね(´-∀-`;)
3.「hospital card」
病院カード、病院のカード(weblio英語翻訳より)
診察券(google翻訳より)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ 「hospital card」=「診察券」で正解です(・∀・)!
これで「hospital card」って言われても何のことかわかりますね(・∀・)b(普通に察しがつきそうだけど(笑)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「虫歯」
今日の「英語で何て言う?」は「虫歯」です。「虫歯」・・・もし外国で歯が痛くなった時に言えると役に
-
-
英語で何て言う? 「受付」
今日の「英語で何て言う?」は「受付」です。「案内」だと「information」だと思うので、ち
-
-
英語で何て言う? 「模様替え」
今日の「英語で何て言う?」は「模様替え」です。部屋の家具とかを動かすアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「ほうき」
今日の「英語で何て言う?」は「ほうき」です。ちりとりとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
-
-
英語で何て言う? 「しつこい」
今日の「英語で何て言う?」は「しつこい」です。これは、会話で「もうしつこいな~」って言う時の「し
-
-
英語で何て言う? 「留守番」
今日の「英語で何て言う?」は「留守番」です。「留守」シリーズの3個目です(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「洗剤」
今日の「英語で何て言う?」は「洗剤」です。洗濯洗剤でも台所洗剤でもお風呂の洗剤でも何でもいいので
-
-
英語で何て言う? 「雑貨」
今日の「英語で何て言う?」は「雑貨」です。ものすごく範囲が広い「雑貨」・・・英語の言い方は?(´
-
-
英語で何て言う? 「おまけ」
今日の「英語で何て言う?」は「おまけ」です。(o-∀-)b))そぅそぅ「お菓子のおまけ」の「おま
-
-
英語で何て言う? 「癖(クセ)」
今日の「英語で何て言う?」は「癖(クセ)」です。「自分の字ってクセ字なんだよね~」「いつもの口癖