英語で何て言う? 「診察券」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/30
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「診察券」です。
他の国にも「診察券」・・・ありそうですよね(・∀・)ウン!!
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「medical card」
「医療のカード」→「診察券」で。
2.「personal card」
「個人の?カード」→「診察券」で。
3.「hospital card」
これは夫の解答。「病院カード」→「診察券」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Patient registration card」
(google翻訳より)
「ぺいしぇんれじぇすとぅれいしょんかぁーど」
(発音は確認してね)
∑おぉ(-∀-;ノ)ノ長いね・・・
えー「Patient」は「患者、病人」など
「registration」は「登録、登記」など
の意味でした(2つともgoogle翻訳より)
( -Д-) ゚Д゚)フムフム
じゃあ、おかしもんの考えた「診察券」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「medical card」
受診票(weblio英語翻訳より)
医療カード(google翻訳より)
Σ( ゚д゚ ) 「受信票」は近そうで近くないね(笑)
2.「parsonal card」
個人カード(weblio英語翻訳より)
よく考えると「個人カード」って具体的になんだろね(´-∀-`;)
3.「hospital card」
病院カード、病院のカード(weblio英語翻訳より)
診察券(google翻訳より)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ 「hospital card」=「診察券」で正解です(・∀・)!
これで「hospital card」って言われても何のことかわかりますね(・∀・)b(普通に察しがつきそうだけど(笑)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「横断歩道」
今日の「英語で何て言う?」は「横断歩道」です。割と普通に使いそうなこの単語。だけど思い浮かびませ
-
-
英語で何て言う? 「れんげ」
今日の「英語で何て言う?」は「れんげ」です。花の方じゃなくて、ラーメンを食べる時に使う方です(・
-
-
英語で何て言う? 「のんびり屋」
今日の「英語で何て言う?」は「のんびり屋」です。自分の性格を聞かれた時に、簡単に答えられるといい
-
-
英語で何て言う? 「雑草」
今日の「英語で何て言う?」は「雑草」です。他の国でも「雑草」という言い方はあるのか?気になるとこ
-
-
英語で何て言う? 「秘宝」
今日の「英語で何て言う?」は「秘宝」です。 何で?って聞かれても困るのですが、頭に浮かんだ
-
-
英語で何て言う? 「ほうき」
今日の「英語で何て言う?」は「ほうき」です。ちりとりとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
-
-
英語で何て言う? 「屋台」
今日の「英語で何て言う?」は「屋台」です。(。-`ω´-)ンー・・・何か知ってそうな気がするんだ
-
-
英語で何て言う? 「寝相」
今日の「英語で何て言う?」は「寝相」です。寝てる時の体勢のことですね(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「夕立」
今日の「英語で何て言う?」は「夕立」です。「夕立」と「にわか雨」って違うんですね( ゚д゚)ホゥ
-
-
英語で何て言う? 「裸の王様」
今日の「英語で何て言う?」は「裸の王様」です。「本のタイトル」シリーズです。 #4