英語で何て言う? 「ぬいぐるみ」
公開日:
:
最終更新日:2014/02/12
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「ぬいぐるみ」です。
「ぬいぐるみはほわほわです」って言う時に使えますね(・∀・)/
さて、英語で何て言うのか考えてみましょう。
1.「animal doll」
ぬいぐるみって、動物が多いので。それに何となくdollをプラス。
2.「soft toy」
やわらかいおもちゃ。感触で言ってみました。
3.「child friend」
「みんなのおともだち! くまの○ーさんだよ!」みたいな。そんな感じ(笑)
では、正解を見てみましょう。
「stuffed toy」(weblio英語翻訳より)「stuffed animals」(google翻訳より)
「すたっふとーい」「すったふぃあにもうず」(←発音は確認してね)
「stuffed」(すったふとぅ←同じく確認してね)とな?(o゚ェ゚o)?
stuffed=何かで満たされる、食物を詰め込まれる、剥製(はくせい)の意味(weblio英語翻訳より)
「(綿を)詰め込まれたおもちゃ/動物達」ってことΣ(-☐-;)??
いや、まぁそうなんだけどさ・・・(´-∀-`;)
なんかちょっとヤダなーと思ったところでおかしもんの考えた「ぬいぐみ」の訳を見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「animal doll」
動物の人形(weblio英語翻訳より)
(∩´∀`)∩オォ♪ これ通じるんじゃ?? 中に詰まってないのも含まれるからダメか(笑)
2.「soft toy」
縫いぐるみ、縫い包み(weblio翻訳より)
Σ(・ω・ノ)ノえっ!ぬいぐるみって言うた?ぬいぐるみって!!これって「soft toy」で通じるってことだよね!?
゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从’∀゚o)★ヤッタァ。+゚(o’д’)ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ(‘д’o)
正解だよ!!母さーーーーーん!!母さーーーーーーん!!!(笑)
え?ちょっと簡単すぎたんじゃないって?そんなことはないですよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
3.「child friend」
幼児友人、子供友人(weblio翻訳より)
子の友人(google翻訳より)
「子の友人」は良いとして・・・「幼児友人」「子供友人」・・・なぜ四字熟語風?(´-∀-`;)
ちょっと思ったんだけど
「stuffed toyはchiild friendだよ!」
みたいに言うことはあるのか?
・・・なんかルー大柴風だ(笑)
今回初めて正解が出ました!
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚(三ФÅФ三)ニャー
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「ふきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ふきん」です。昨日のは「ぞうきん」だったので、今日は「ふきん」(・
-
-
英語で何て言う? 「寄付」
今日の「英語で何て言う?」は「寄付」です。これは絶対決まった単語がありますねー・・・でもさっぱり
-
-
英語で何て言う? 「茶渋」
今日の「英語で何て言う?」は「茶渋」です。昨日の「虫歯」から連想しました(^_^;)あと、コップ
-
-
英語で何て言う? 「知り合い(知人)」
今日の「英語で何て言う?」は「知り合い(知人)」です。何となくよく使いそうな気がするので選んでみ
-
-
英語で何て言う? 「雑草」
今日の「英語で何て言う?」は「雑草」です。他の国でも「雑草」という言い方はあるのか?気になるとこ
-
-
英語で何て言う? 「気球」
今日の「英語で何て言う?」は「気球」です。(o-∀-)b))そぅそぅ あの飛ぶヤツね(・∀・)で
-
-
英語で何て言う? 「物干し竿」
今日の「英語で何て言う?」は「物干し竿」です。そうです「洗濯物を干す棒」のことですね(・∀・)ウ
-
-
英語で何て言う? 「肝試し」
今日の「英語で何て言う?」は「肝試し」です。 (。´・д・)エッ 何でこの季節に「肝試し」かって
-
-
英語で何て言う? 「ほくろ」
今日の「英語で何て言う?」は「ほくろ」です。黒くてだいたいまるいアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「すべり台」
今日の「英語で何て言う?」は「すべり台」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
- PREV
- 英語で何て言う? 「縄跳び」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「油取り紙」