英語で何て言う? 「神経衰弱(トランプ)」
公開日:
:
最終更新日:2014/07/10
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「神経衰弱(トランプ)」です。
カードをめくって同じものを見つけるトランプの遊びのアレです(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「find trump」
「トランプを見つける」→「神経衰弱」で。
2.「pair of trump」
「ペアのトランプ」→「神経衰弱」で。
3.「the same cards」
これ夫の解答。
「同じカード」→「神経衰弱」で。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Pelmanism」
(weblio英語翻訳より)
「ぱぁうみにずん」
(発音は確認してね)
(゚⊿゚)ハァ? ぱぁ ぱぁうみに?ずん?
・・・って聞き取れたんだけど・・・_| ̄|○
ともかくトランプの「神経衰弱」は「Pelmanism」だそうです(´-∀-`;)
一応他に「memory」も載っていました(weblio英語翻訳より)
こっちの方がいいな(´-∀-`;)
じゃあ、おかしもんの考えた「神経衰弱」がどんな訳になるか見てみましょうかね
( -ω-) o旦
1.「find trump」
切り札を見つけてください、切り札を見つけます、検索切り札(weblio翻訳より)
トランプを見つける (google翻訳より)
「トランプ」って「切り札」っていう意味もあるんだね( ゚д゚)ホゥ
2.「pair of trump」
切り札の一組、切り札の対になってください(weblio英語翻訳より)
トランプ一組(google翻訳より)
「トランプ一組」Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
オシ━━━(*゚∀゚*)━━━イ!・・・くないっ!(笑)
3.「the same cards」
同じカード、同上カード(weblio英語翻訳より)
・・・あ、うん、そうだよねー(笑)
(´-`)。oO(「神経衰弱」より「7ならべ」の方が好き♪)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「茶こし」
今日の「英語で何て言う?」は「茶こし」です。お茶を茶葉から入れる時に使うアレです ~旦_(゚▽゚
-
-
英語で何て言う? 「ぼんやり」
今日の「英語で何て言う?」は「ぼんやり」です。わりとぼんやりしているおかしもん。「自分ぼんやりで
-
-
英語で何て言う? 「はたき」
今日の「英語で何て言う?」は「はたき」です。あの、パタパタするアレです(・∀・)最近見ないなー。
-
-
英語で何て言う? 「王様の耳はロバの耳」
今日の「英語で何て言う?」は「王様の耳はロバの耳」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「貧乏ゆすり」
今日の「英語で何て言う?」は「貧乏ゆすり」です。「貧乏ゆすり」は日本以外でもあるのか(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「診察券」
今日の「英語で何て言う?」は「診察券」です。他の国にも「診察券」・・・ありそうですよね(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「おまけ」
今日の「英語で何て言う?」は「おまけ」です。(o-∀-)b))そぅそぅ「お菓子のおまけ」の「おま
-
-
英語で何て言う? 「空き地」
今日の「英語で何て言う?」は「空き地」です。 「空き地」は意外と英会話で使うかもしれませんね!
-
-
英語で何て言う? 「粗大ごみ」
今日の「英語で何て言う?」は「粗大ごみ」です。国によって「ごみ」の定義って違うと思うのですが、「
-
-
英語で何て言う? 「シミ」
今日の「英語で何て言う?」は「シミ」です。顔の「シミ」と「液体などをこぼしてついてしまった染み」
- PREV
- 英語で何て言う? 「いらいらする」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「土手」