英語で何て言う? 「親指姫」
公開日:
:
最終更新日:2014/07/25
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「親指姫」です。
「本のタイトル」シリーズです。
親指姫ってどういう話だったっけなー?(´-∀-`;)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「thumb princess」
「親指+姫」→「親指姫」
まずはそのまんまです(´-∀-`;)
2.「born flower princess」
「生まれる+花+姫」
確か「花から生まれた」っていう設定だったと思うのよ・・・(´-∀-`;)?
3.「finger princess」
これは夫の解答。
「指+姫」→「親指姫」で。
「別に親指じゃなくて、ただの指でいいんじゃない?」ってことらしいです。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Thumbelina」
(weblio英語翻訳より)
「さむいなっ」
(発音は確認してね)
・・・いや、「さむいなっ」って聞こえたんだもん(笑)
えー・・・
「Thumb」=「(手の)親指、(手袋などの)親指」の意味です(weblio英語翻訳より)
「elina」は訳されなかったのでわかりませんが、名前??
ともかく「親指」の単語が入っているので、日本語のタイトルもわりとそのまま訳されたってことですかね。
じゃあ、おかしもんの考えた「親指姫」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「thumb princess」
親指王女、王女をめくってください(weblio翻訳より)
親指姫(google翻訳より)
何?「王女をめくってください」って(´-∀-`;)?
そしてgoogle翻訳では「親指姫」と訳されました(・∀・)!
が!・・・訳としては「親指姫」だけど本のタイトルとしては違うよ、ってこと?(´ェ`;)ン-・・
2.「born flower princess」
生まれながらの花の王女、生まれながらの花王女、運ばれた花の王女(weblio英語翻訳より)
あれ?(・ω・) おかしもんが言いたかったのは「花から生まれた」なんだけど・・・(´-∀-`;)
色々いじった結果「princess born from flower」なら「花から生まれた王女」になるみたいです(google翻訳より)
ま、正解じゃないんだけどね(´-∀-`;)
3.「finger princess」
指王女、王女に指を触れてください(weblio英語翻訳より)
「指王女」・・・「ゴットハンド」的な?(違)
なんか最終的にツバメと駆け落ちした話だった気がする・・・
じゃあまた来週~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「しつこい」
今日の「英語で何て言う?」は「しつこい」です。これは、会話で「もうしつこいな~」って言う時の「し
-
-
英語で何て言う? 「灯台」
今日の「英語で何て言う?」は「灯台」です。「明日灯台のとこで待ち合わせね(ゝ∀б)☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「取っ手」
今日の「英語で何て言う?」は「取っ手」です。引き出しの取っ手とか、ふたの取っ手とかの「取っ手」で
-
-
英語で何て言う? 「温度計」
今日の「英語で何て言う?」は「温度計」です。今何℃あるのか計るアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「おつり」
今日の「英語で何て言う?」は「おつり」です。昨日の「看板」に続いて、お店で使いそうな言葉です。お
-
-
英語で何て言う? 「音痴」
今日の「英語で何て言う?」は「音痴(オンチ)」です。カラオケが苦手な人が断る時に「自分音痴ですか
-
-
英語で何て言う? 「気分屋」
今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(
-
-
英語で何て言う? 「消印」
今日の「英語で何て言う?」は「消印」です。「あーそれね!」っていう単語のような気がするんだけど・
-
-
英語で何て言う? 「模様替え」
今日の「英語で何て言う?」は「模様替え」です。部屋の家具とかを動かすアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「衿」
今日の「英語で何て言う?」は「衿(えり)」です。服の「衿」と体の場所の名前としての「衿」・・・ど
- PREV
- 英語で何て言う? 「赤ずきんちゃん」
- NEXT
- 今週のポスクロ42




Comment
-elinaは女の子の名前っぽくするための接尾辞なんでしょうね
原題は Tommelise ですが、これは作者アンデルセンの母語デンマーク語では「親指」が tommelfinger や tommeltot だかららしいです
しかし、Wikipediaにはこの童話の Dansk(デンマーク語)版がありません。何と不憫な…
梟さんへ
コメントありがとうございます(^^)
>-elinaは女の子の名前っぽくするための接尾辞なんでしょうね
あーなるほど!「~子」みたいな感じですね(・д・。)
「親指姫」はもともと英語の話ではない、ということに今さら気づきました(^_^;)
デンマーク語の「親指」も教えて頂きありがとうございます(発音が難しい(^_^;)
Wikipediaにはデンマーク語版がないのですね。
有名な話だからあってもいいですよね。