英語で何て言う? 「落書き」
公開日:
:
最終更新日:2014/07/14
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「落書き」です。
おかしもんも、夫もまず「壁の落書き」を思い浮かべました(´ェ`)ン-・・
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「street paint」
「通り+paint=絵」→「落書き」で。
2.「messy paint」
「messy=ぐちゃぐちゃ(だったと思う)+絵」→「落書き」で。
壁の落書きに「めちゃくちゃで何描いてあるかわからない」っていうイメージがあるので(^_^;)
3.「wall sketch」
これは夫の解答。
「壁+スケッチ」→「落書き」で
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「graffiti」
「scribbling」
「doodling」
(weblio英語翻訳より)
「ぐらふぃーてぃ」
「すくらぱりんっ」
「どぅーのりんっ」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ3つもある!
weblio英語翻訳によると・・・
「〈壁などの〉 graffiti《★graffito の複数形であるが, graffito の形で用いられることはまれ》」
「〈特に子供がやる〉 scribbling」
「〈退屈まぎれにノートなどに書く〉 doodling」
という違いがあるそうです ほぅほぅ(*゚д゚))
じゃあ、おかしもんの考えた「落書き」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「street paint」
通りペンキ(weblio翻訳より)
ストリートペイント(google翻訳より)
ちなみに「paint」は「絵」の意味ではなく「塗料・ペンキ・描く・塗る」の意味でした(google翻訳より)m(__)m
2.「messy paint」
汚いペンキ(weblio英語翻訳より)
メッシーペイント(google翻訳より)
「メッシーペイント」・・・カタカナで言われるとめちゃくちゃな感じが全くない(´-∀-`;)
3.「wall sketch」
壁スケッチ、壁掛けスケッチ(weblio英語翻訳より)
これはそのまんまでしたー(・∀・)
教科書に落書きしたことを思い出しましたが・・・懐かしすぎるー(´▽`;)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「腹話術」
今日の「英語で何て言う?」は「腹話術」です。特に意味はないけど思いついたのでこれにしました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「閉所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「閉所恐怖症」です。昨日の「高所恐怖症」つながりです。
-
-
英語で何て言う? 「浮き輪」
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
-
-
英語で何て言う? 「おかず」
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。 「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えた
-
-
英語で何て言う? 「ジャックと豆の木」
今日の「英語で何て言う?」は「ジャックと豆の木」です。「本のタイトル」シリーズ、とりあえず最終回
-
-
英語で何て言う? 「音痴」
今日の「英語で何て言う?」は「音痴(オンチ)」です。カラオケが苦手な人が断る時に「自分音痴ですか
-
-
英語で何て言う? 「空き地」
今日の「英語で何て言う?」は「空き地」です。 「空き地」は意外と英会話で使うかもしれませんね!
-
-
英語で何て言う? 「ふきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ふきん」です。昨日のは「ぞうきん」だったので、今日は「ふきん」(・
-
-
英語で何て言う? 「茶こし」
今日の「英語で何て言う?」は「茶こし」です。お茶を茶葉から入れる時に使うアレです ~旦_(゚▽゚
-
-
英語で何て言う? 「耳かき」
今日の「英語で何て言う?」は「耳かき」(耳かきをする、ではなく「耳かきする道具」)です。「耳かき
- PREV
- 今週のポスクロ39
- NEXT
- 英語で何て言う? 「霧吹き」