英語で何て言う? 「くしゃみ」
公開日:
:
最終更新日:2014/02/24
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「くしゃみ」です。
くしゃみって擬音で表わされているのは見たことがあるのですが(「Kushooooon」みたいな感じで)「くしゃみ」の単語は知らないなぁと思って選んでみました(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「kusoon」
え?えって?(笑)
擬音がそのまま単語になってる、ってことはないかな?(´-∀-`;)
2.「broken mouth」
くしゃみをする時、口が壊れるほど大きく開けるってことで。ハックチョーン(o>Д<)o・∵,
3.「pop up mouth」
pop upって飛び出す、でしょ? 口から飛び出すよーって感じで。(`Д´)=o・∵.
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「sneezing」(weblio英語翻訳より)
すにーじん(←発音は確認してね)
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ あんまりくしゃみの音と関係ないんだね(´-∀-`;)
じゃあ、おかしもんの考えた「くしゃみ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「kusoon」
kusoon(weblio英語翻訳より)
意味なし!!_| ̄|○
ちなみに、くしゃみの擬音は「hachoo」などと表現するみたいです。
kusoonではなく・・・('ェ')(遠い目)
2.「broken mouth」
壊れた口(weblio英語翻訳より)
壊れたよーヽ(゚▽、゚)ノ アハハハハハ
3.「pop up mouth」
口をポップアップしてください、口の上のポップ、口の上でポンと鳴ってください(weblio翻訳より)
何か楽しい感じになったね(´-∀-`;)
ちなみに「飛び出す」は「a pop-up」でした(weblio翻訳より)
あーあ、「あくび」なら「yawn」(よーん)だって知ってたんだけどなー゚+。(o´о`o)。+゚
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「一輪車」
「今日の英語で何て言う?」は「一輪車」です。「ここは一輪車専用道路ですか?」って聞けたらいいです
-
-
英語で何て言う? 「虫取り網」
今日の「英語で何て言う?」は「虫取り網」です。トンボとか捕まえるやつです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「ちりとり」
今日の「英語で何て言う?」は「ちりとり」です。ほうきとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
-
-
英語で何て言う? 「留守番電話」
今日の「英語で何て言う?」は「留守番電話」です。「留守」シリーズの4個目、最後です(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「年表」
今日の「英語で何て言う?」は「年表」です。教科書ついてる長いやつです(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「のんびり屋」
今日の「英語で何て言う?」は「のんびり屋」です。自分の性格を聞かれた時に、簡単に答えられるといい
-
-
英語で何て言う? 「矢印」
今日の「英語で何て言う?」は「矢印」です。「→ ← ↑ ↓」←これです(・∀・) では、考えて
-
-
英語で何て言う? 「消臭剤」
今日の「英語で何て言う?」は「消臭剤」です。置くタイプ、スプレータイプ、吊るすタイプ、などなど含
-
-
英語で何て言う? 「家出」
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
-
-
英語で何て言う? 「茶渋」
今日の「英語で何て言う?」は「茶渋」です。昨日の「虫歯」から連想しました(^_^;)あと、コップ
- PREV
- 今週のポスクロ3
- NEXT
- 英語で何て言う? 「しゃっくり」