英語で何て言う? 「落し物」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/22
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「落し物」です。
「落し物届いていませんか?」って聞く時に使えますね(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「lost things」
「失くす+物」→「落し物」で。
「迷子」=「lost」だったと思うので、使ってみました。
2.「lost items」
「失くす+品目」→「落し物」で。
「品目」っていうとかたいのですが、他に思い浮かばなかったのでこれにしました
(´-∀-`;)
3.「drop item」
これは夫の解答。
「落とす+品目」→「落し物」で。
( ゚д゚ )そうか!「drop」ね( ゚Д゚)フムフム
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「lost article」
「lost property」
(weblio英語翻訳より)
「ろぉすとあぁてぃこぉっ」
「ろぉすとぷろぉぱりぃ」
(発音は確認してね)
( ゚д゚)ホゥ 「article」「property」とな??
「article」=「(新聞・雑誌の)記事、論説、(条約・契約などの)個条、条項、条款、年季契約、物品、品物、品目、(同種のものの)一個」
「property」=「財産、資産、所有物、所有地、地所、土地(建物)、所有権、所有、(ものの)特質、特性」
(2つともweblio英語翻訳より)
(*゚ェ゚))ナルホド ちょっとかたい言い方なのかな?
ちなみに例文で
「彼は落し物をしました。He lost it.」(weblio英語翻訳より)
とあったので「lost」だけでもいいのかもしれません。
じゃあ、おかしもんの考えた「落し物」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「lost things」
失われたもの、失われた物事、失われるもの(weblio英語翻訳より)
「落し物」とはちょっと違うね(´-∀-`;)
2.「lost items」
紛失物件(weblio英語翻訳より)
失われたアイテム(google翻訳より)
「紛失物件」∑(-∀-ノ)ノ 事件です(笑)
3.「drop item」
低下アイテム、アイテムを落としてください(weblio英語翻訳より)
ドロップアイテム(google翻訳より)
(´ェ`)ン-・・ 「drop item」って単語、ありそうでないのね(´-∀-`;)
落し物をしたら「厄」が落ちたんだって(おばあちゃんの知恵袋)
じゃあまた来週~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「えくぼ」
今日の「英語で何て言う?」は「えくぼ」 「えくぼ」はある人とない人がいるけど・・・英語圏で
-
-
英語で何て言う? 「物干し竿」
今日の「英語で何て言う?」は「物干し竿」です。そうです「洗濯物を干す棒」のことですね(・∀・)ウ
-
-
英語で何て言う? 「てんびん」
今日の「英語で何て言う?」は「てんびん」です。漢字で書くと「天秤」です(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「看板」
今日の「英語で何て言う?」は「看板」です。お店の看板とか、道案内の看板とかの「看板」です(・∀・
-
-
英語で何て言う? 「貧乏ゆすり」
今日の「英語で何て言う?」は「貧乏ゆすり」です。「貧乏ゆすり」は日本以外でもあるのか(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「八重歯」
今日の「英語で何て言う?」は「八重歯」です。「犬歯」ともいいますよね( ̄皿 ̄)キラリ
-
-
英語で何て言う? 「万年筆」
今日の「英語で何て言う?」は「万年筆」です。「PEN」という太文字が頭の中を通り過ぎましたが、あ
-
-
英語で何て言う? 「一輪車」
「今日の英語で何て言う?」は「一輪車」です。「ここは一輪車専用道路ですか?」って聞けたらいいです
-
-
英語で何て言う? 「指紋」
今日の「英語で何て言う?」は「指紋」です。「犯人はネコです!」m9(・∀・)ビシッ!!
-
-
英語で何て言う? 「雑貨」
今日の「英語で何て言う?」は「雑貨」です。ものすごく範囲が広い「雑貨」・・・英語の言い方は?(´
- PREV
- 英語で何て言う? 「熱帯魚」
- NEXT
- 今週のポスクロ50