英語で何て言う? 「寛大」
公開日:
:
最終更新日:2014/03/20
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。
この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「big heart」
ベタですみません(゚∀゚ ;)アハ
絶対違うよなーと思いつつ(笑)
2.「grand mind」
grandってgreat=すごい、のもっとすごいやつだよね!?(確か・・・)
つまりすっっごい(広い)心=mindってことで(´-∀-`;)
3.「universal heart」
これ以上広い心はないでしょう(-Д-)☆
universalって「宇宙の」って意味だよね(´-∀-`;)?
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「lenient」
「kind」
「tolerant」
(weblio英語翻訳より)
(※他にもたくさん出てきたのですが、上から3こだけ載せることにしました<(_ _)>)
「りぃにえんとぅ」
「かぁいん」
「とぉろれんとぅ」
(発音は確認してね)
あ、「kind」でもOKなんだね c(´ω`o)ォヶ
そ・し・て!!
「寛大」の例文に何と・・・
「寛大な心. a big heart」(weblio英語翻訳より)
ってハケ-ン!!(o・ω『+』!
これは「big heart」正解でいいでしょう♪
ヤタ───v(-∀-)v───♪
じゃあ、おかしもんの考えた「寛大」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「big heart」
寛大な心(weblio英語翻訳より)
(o’∀’))ゥンゥン 「寛大」ではなく「寛大な心」だけど、いいってことにしよう(笑)
2.「grand mind」
壮大な心、グランドピアノ心(weblio英語翻訳より)
・・・グランドピアノ心・・・(ノ∀`)ンププ(笑)
3.「universal heart」
万能のハート、一般的な愛情(weblio翻訳より)
(;゚Д゚) アレ?「universal」は「宇宙の」って意味じゃないんだ━(ll゚д゚ll)━!!
「universal」は、一般的な、普遍的な、例外なく当てはまる、広く行われている、万人(共通)の、全員の、世間一般の、万国の、全世界の、万能の、という意味(weblio翻訳より)
おかしもんは「universal」の意味を間違えていた・・・_| ̄|○(恥)
そう言えば「ミス・ユニバース」って言うもんねΣ(ll゚Д゚ノ)ノ
何で気づかなかったんだろう・・・(;-_-)チーン
(でも「宇宙の」でweblio変換したら「universal」って出たんだよね・・・なぜ(´-∀-`;)?)
これからは「universal」を正しく使います。・゚・(ノД`)・゚・。
じゃあまた来週~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
-
-
英語で何て言う? 「みにくいアヒルの子」
今日の「英語で何て言う?」は「みにくいアヒルの子」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「灯台」
今日の「英語で何て言う?」は「灯台」です。「明日灯台のとこで待ち合わせね(ゝ∀б)☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「矢印」
今日の「英語で何て言う?」は「矢印」です。「→ ← ↑ ↓」←これです(・∀・) では、考えて
-
-
英語で何て言う? 「筆」
今日の「英語で何て言う?」は「筆」です。昨日の「万年筆」から連想して「筆」です。「絵筆」とか「筆
-
-
英語で何て言う? 「秘宝」
今日の「英語で何て言う?」は「秘宝」です。 何で?って聞かれても困るのですが、頭に浮かんだ
-
-
英語で何て言う? 「温度計」
今日の「英語で何て言う?」は「温度計」です。今何℃あるのか計るアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「れんげ」
今日の「英語で何て言う?」は「れんげ」です。花の方じゃなくて、ラーメンを食べる時に使う方です(・
-
-
英語で何て言う? 「癖(クセ)」
今日の「英語で何て言う?」は「癖(クセ)」です。「自分の字ってクセ字なんだよね~」「いつもの口癖
-
-
英語で何て言う? 「一輪車」
「今日の英語で何て言う?」は「一輪車」です。「ここは一輪車専用道路ですか?」って聞けたらいいです
- PREV
- 英語で何て言う? 「ぐるぐる(うず巻き)」
- NEXT
- 今週のポスクロ8