英語で何て言う? 「扇風機」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/18
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「扇風機」です。
「扇風機」って「fan」じゃない?という答えが速攻で出たのですが「・・・でも換気扇もfanって言いそう・・・あと扇子のことも・・・だとしたら違うかも??」ってことで選んでみました
(´ェ`)ン-・・
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「fan machine」
「回る羽?+マシーン(機械)」→「扇風機」で。
でもやっぱり「fan」は必要(笑)
2.「automatic fan」
「automatic=自動?+回る羽?」→「扇風機」で。
3.「fan」
これは夫の解答。
「fanでいいんじゃない?」ということで。
うん、まぁそうかもね(´-∀-`;)
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Electric fan」
(weblio英語翻訳より)
「いれとぅりふぁーん」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ・・・「Electric」=「電動の」(google翻訳より)をつけると「扇風機」!
じゃあ、おかしもんの考えた「扇風機」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「fan machine」
ファン機械(weblio英語翻訳より)
ファン・マシン(google翻訳より)
「ファン・マシン」て・・・訳す気ないねgoogle(´-∀-`;)
2.「automatic fan」
自動ファン、オートマチック・ファン(weblio英語翻訳より)
そのままでした(´-∀-`;)
3「fan」
うちわ、扇、扇子、扇風機、送風機、ファン、扇形のもの、推進器の翼、風車の翼、鳥の尾(weblio英語翻訳より)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ 基本「うちわ」とか「扇子」っぽいけど「扇風機」も訳に入っている!
「扇風機」=「fan」でいいんだね(・∀・)・・・やるな、夫(-ε-●)チッ(笑)
おかしもんは「fan」=「回る羽」だと思っていましたが違いました(´ー`;)
もう扇風機の季節ですね~クーラーなしでいつまでいけるかなーヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ( )ノ
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「油取り紙」
今日の「英語で何て言う?」は「油取り紙」です。そう、顔のてかりをペタペタするアレです。そもそも、
-
-
英語で何て言う? 「寝相」
今日の「英語で何て言う?」は「寝相」です。寝てる時の体勢のことですね(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「くしゃみ」
今日の「英語で何て言う?」は「くしゃみ」です。くしゃみって擬音で表わされているのは見たことがある
-
-
英語で何て言う? 「物干し竿」
今日の「英語で何て言う?」は「物干し竿」です。そうです「洗濯物を干す棒」のことですね(・∀・)ウ
-
-
英語で何て言う? 「気分屋」
今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(
-
-
英語で何て言う? 「三匹の子豚」
今日の「英語で何て言う?」は「三匹の子豚」です。「本のタイトル」シリーズです。 #
-
-
英語で何て言う? 「消印」
今日の「英語で何て言う?」は「消印」です。「あーそれね!」っていう単語のような気がするんだけど・
-
-
英語で何て言う? 「落書き」
今日の「英語で何て言う?」は「落書き」です。おかしもんも、夫もまず「壁の落書き」を思い浮かべまし
-
-
英語で何て言う? 「哺乳瓶」
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳
-
-
英語で何て言う? 「温室」
今日の「英語で何て言う?」は「温室」です。 あれね、寒さに弱い植物を冬の間に入れておくガラスの
- PREV
- 英語で何て言う? 「雑草」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「換気扇」



