英語で何て言う? 「寄付」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/14
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「寄付」です。
これは絶対決まった単語がありますねー・・・でもさっぱりわかりませーん(´-∀-`;)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「money for help」
「助けるためのお金→寄付」ってことで・・・
2.「kindness money」
これは夫の解答。「親切なお金→寄付」ってことで。
3.「kindness giving」
これも夫の解答。「親切な与えるもの→寄付」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「benefaction」
「contribution」
「donation」
(weblio英語翻訳より)
「べねふぁくしょん」
「こんとびゅーしょん」
「どーねいしょん」
(発音は確認してね)
3つもあったよ∑(゚◇゚ノ)ノ!!
3つとも「寄付」の意味だけど
「benefaction」は
「善行, 慈善, 喜捨」という意味も載っていました(weblio英語翻訳より)
じゃあ、おかしもんの考えた「寄付」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「money for help」
援助のためのお金、手助けのためのお金(weblio英語翻訳より)
(・∀・)ウン!!そういう意味で使いたいのですが・・・(-_-;)
2.「kindness money」
親切金(weblio英語翻訳より)
優しさのお金(google翻訳より)
「親・切・金!!」weblioさん、言い切りました!(ノ∀`)ププ
3.「kindness giving」
与えている親切(weblio英語翻訳より)
与える優しさ(google翻訳より)
(。-`ω´-)ンー・・・やっぱり「与える」ってなると上から目線で「寄付」じゃないよね。
「寄付」は外国でもよく目にしそうな感じがします。
「donation」が一番短いから、これで覚えとこうかな(・∀・)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「布団(掛け布団)」
今日の「英語で何て言う?」は「ふとん(掛け布団)」です。「ベッド」は普通に使うけど、それ以外の寝
-
-
英語で何て言う? 「斜め」
今日の「英語で何て言う?」は「斜め」です。一言で言える単語がありそうですが、あえて自分の持てる英
-
-
英語で何て言う? 「一輪車」
「今日の英語で何て言う?」は「一輪車」です。「ここは一輪車専用道路ですか?」って聞けたらいいです
-
-
英語で何て言う? 「方言」
今日の英単語は「方言」です。方言っていいよね♪ では英語で何と言うのか考えてみ
-
-
英語で何て言う? 「診察券」
今日の「英語で何て言う?」は「診察券」です。他の国にも「診察券」・・・ありそうですよね(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「消臭剤」
今日の「英語で何て言う?」は「消臭剤」です。置くタイプ、スプレータイプ、吊るすタイプ、などなど含
-
-
英語で何て言う? 「高所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「高所恐怖症」です。ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
-
-
英語で何て言う? 「噴水」
今日の「英語で何て言う?」は「噴水」です(・∀・)/「噴水」の英語って、聞いたら「ああ、あれね~
-
-
英語で何て言う? 「扇風機」
今日の「英語で何て言う?」は「扇風機」です。「扇風機」って「fan」じゃない?という答えが速攻で
-
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
- PREV
- 今週のポスクロ15
- NEXT
- 英語で何て言う? 「貯金箱」