英語で何て言う? 「ほうき」
公開日:
:
最終更新日:2014/05/09
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「ほうき」です。
ちりとりとセットのアレです(・∀・)/
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「sweep stick」
「掃く+棒」→「ほうき」で。「棒」っていうのがちょっと違うなーと思いつつも(´-∀-`;)
2.「witch’s stick」
「ほうき」と言えば「魔女」! 「魔女の棒」→「ほうき」で。
3.「clean mop」
これは夫の解答。「きれい+モップ」→「ほうき」で。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Broom」
(weblio英語翻訳より)
「ぶるぅむん」
(発音は確認してね)
「Broom」∑(゚◇゚ノ)ノ!? まったく知らない単語でした( ゚д゚ ;)
フ-(‘.’o)-ン おかしもんの中で「ほうき」って「ぶるぅむん」っていうイメージじゃないのになぁ(知らんがな(o-∀-))
じゃあ、おかしもんの考えた「ほうき」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「sweep stick」
掃除スティック、棒をさっと払ってください(weblio英語翻訳より)
スティックをスイープ(google翻訳より)
「掃除スティック」っていうと、「〇ツイ棒」を思い浮かべてしまいます(笑)
2.「witch’s stick」
魔女の棒、魔女の一突き(weblio英語翻訳より)
魔女の杖(google翻訳より)
「魔女の杖」♪d(‘∀’o) 魔法のアイテムだね(・∀・)/~◎
3.「clean mop」
きれいなモップ、手入れモップ(weblio英語翻訳より)
モップはモップでした(´-∀-`;)
掃除機だと重たいから、ほうきが欲しいな~と思いつつ、ガラスとか割った時にほうきで掃くだけだと心配だな~と思ってなかなか掃除機なしにはできないおかしもんでした
(・∀・)
じゃあまた来週~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「霧吹き」
今日の「英語で何て言う?」は「霧吹き」です。植物にシューってやったりするアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「ぐるぐる(うず巻き)」
今日の「英語で何て言う?」は「ぐるぐる(うず巻き)」です。うず巻き模様のクッキー見てたら、「ぐる
-
-
英語で何て言う? 「わがまま」
今日の「英語で何て言う?」は「わがまま」です。「自分・・・わがままですから・・・」って言う時に使
-
-
英語で何て言う? 「よゆう(余裕)」
今日の「英語で何て言う?」は「よゆう(余裕)」です。「心の余裕」とかの「余裕」です(・∀・)抽象
-
-
英語で何て言う? 「ぬいぐるみ」
今日の「英語で何て言う?」は「ぬいぐるみ」です。「ぬいぐるみはほわほわです」って言う時に使えます
-
-
英語で何て言う? 「人魚姫」
今日の「英語で何て言う?」は「人魚姫」です。「本のタイトル」シリーズです。 #18
-
-
英語で何て言う? 「(ペットの)首輪」
今日の「英語で何て言う?」は「(ペットの)首輪」です。ペットがいる人は知ってるのかな?おかしもん
-
-
英語で何て言う? 「にわか雨」
今日の「英語で何て言う?」は「にわか雨」です。昨日は「夕立」でしたが、英語で言うと「にわか雨」と
-
-
英語で何て言う? 「シミ」
今日の「英語で何て言う?」は「シミ」です。顔の「シミ」と「液体などをこぼしてついてしまった染み」
-
-
英語で何て言う? 「マッチ売りの少女」
今日の「英語で何て言う?」は「マッチ売りの少女」です。「本のタイトル」シリーズです。
- PREV
- 英語で何て言う? 「ちりとり」
- NEXT
- 今週のポスクロ22