英語で何て言う? 「おじぎ」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/17
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「おじぎ」です。
・・・おじぎって英語圏にもあるのかな??って一瞬思いましたが、なんか帽子をちょっと上げてあいさつ・・・みたいなのありますよね?(。-`ω´-)ンー
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「head greeting」
「頭のあいさつ」です・・・全く正解な気がしません(´-∀-`;)
2.「light greeting」
「おじぎ=軽いあいさつ」と考えて。
3.「Asian greeting」
これは夫の解答。おじぎはアジアの文化なんじゃない?ってことだそうです。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Bow」
(weblio英語翻訳より)
「ばぁぉ」
(発音は確認してね)
ばぁぉ・・・Σ(゜☐゜)!!
全く思いつきも予測もできない単語でした(゚∀゚ ;)
ちなみに例文として
「深いおじぎ. a deep bow」
と載っていました(weblio英語翻訳より)
じゃあ、おかしもんの考えた「おじぎ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「head greeting」
頭の挨拶、頭挨拶(weblio英語翻訳より)
正しく「頭のあいさつ」でした(・∀・;)アハ
2.「light greeting」
小さい挨拶、光挨拶、明り挨拶(weblio英語翻訳より)
(´ェ`)ウムー・・・違うね(笑)
3.「Asian greeting」
アジアの挨拶、アジア人挨拶(weblio英語翻訳より)
全くそのまま訳されました(´-∀-`;)
最近小学生に「こんにちはー」って言われるの。知らない人にもあいさつするように教えてるんだね( ゚д゚ )
おかしもんも「え!あ、こにちはーぁ(裏返りふう)」と慌てて返しましたよ(´-∀-`;)スマヌ
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「虫取り網」
今日の「英語で何て言う?」は「虫取り網」です。トンボとか捕まえるやつです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「同僚」
今日の「英語で何て言う?」は「同僚」です。(。 ・ω・))フムフム これもけっこう使いそうな気が
-
-
英語で何て言う? 「留守番電話」
今日の「英語で何て言う?」は「留守番電話」です。「留守」シリーズの4個目、最後です(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「赤ずきんちゃん」
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
-
英語で何て言う? 「(ペットの)首輪」
今日の「英語で何て言う?」は「(ペットの)首輪」です。ペットがいる人は知ってるのかな?おかしもん
-
-
英語で何て言う? 「妄想」
今日の「英語で何て言う?」は「妄想」です。「想像」ではなく「妄想」。どうでもいい妄想していること
-
-
英語で何て言う? 「ほうき」
今日の「英語で何て言う?」は「ほうき」です。ちりとりとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
-
-
英語で何て言う? 「霧吹き」
今日の「英語で何て言う?」は「霧吹き」です。植物にシューってやったりするアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「指紋」
今日の「英語で何て言う?」は「指紋」です。「犯人はネコです!」m9(・∀・)ビシッ!!
-
-
英語で何て言う? 「ちりとり」
今日の「英語で何て言う?」は「ちりとり」です。ほうきとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
- PREV
- 英語で何て言う? 「うがい」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「おまけ」