英語で何て言う? 「てんびん」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/27
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「てんびん」です。
漢字で書くと「天秤」です(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「weight measure」
「重さ+はかる」→「てんびん」で。
重さをはかるものだからね(・∀・)
2.「heavy measure」
「重い+はかる」→「てんびん」で。
1.をちょっと違う感じで言ってみました。
3.「シーソーscale」
これは夫の解答。
「シーソー+はかり」→「てんびん」で。
なるほど( ゚д゚) 確かに「シーソー」っぽいね。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「balance」
(weblio英語翻訳より)
「べぁらんっつっ」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
「balance」か!
(*゚ロ゚)ハッ!!「バランス」をとって重さをはかるってことか!
なるほどねー( -Д-) ゚Д゚)フムフム
じゃあ、おかしもんの考えた「てんびん」がどんな訳になるか見てみましょうかね
( -ω-) o旦
1.「weight measure」
重さ処置、処置を重くしてください(weblio英語翻訳より)
体重測定(google翻訳より)
googleだと「体重測定」になるのかぁ(´-∀-`;)
2.「heavy measure」
重い処置、用心棒処置(weblio英語翻訳より)
重い措置(google翻訳より)
「measure」って「処置・措置」っていう意味もあるんだね(´-∀-`;)
3.「シーソーscale」=「seesaw scale」
シーソーのようなスケール、シーソー・スケール(weblio英語翻訳より)
「シーソーのようなスケール」うん、「てんびん」の外見の説明としては合ってる(笑)
しかし「シーソー」って「seesaw」っていうつづりだったんですね∑(゚◇゚ノ)ノ
理科の実験を思い出しました(・∀・)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「寛大」
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「寝相」
今日の「英語で何て言う?」は「寝相」です。寝てる時の体勢のことですね(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「空き地」
今日の「英語で何て言う?」は「空き地」です。 「空き地」は意外と英会話で使うかもしれませんね!
-
-
英語で何て言う? 「不在票」
今日の「英語で何て言う?」は「不在票」です。この前ポストに不在票が入っていたのですがアレ何て言う
-
-
英語で何て言う? 「水筒」
今日の「英語で何て言う?」は「水筒」です。「この水筒におかわり一杯(`・з・)ノU☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「くしゃみ」
今日の「英語で何て言う?」は「くしゃみ」です。くしゃみって擬音で表わされているのは見たことがある
-
-
英語で何て言う? 「うがい」
今日の「英語で何て言う?」は「うがい」です。すぐに「マウスウオッシュ」って言葉が頭に浮かびました
-
-
英語で何て言う? 「花粉症」
今日の「英語で何て言う?」は「花粉症」です。おかしもんは、もう10年以上花粉症です( ̄ii ̄)ス
-
-
英語で何て言う? 「神経衰弱(トランプ)」
今日の「英語で何て言う?」は「神経衰弱(トランプ)」です。カードをめくって同じものを見つけるトラ
-
-
英語で何て言う? 「栓」
今日の「英語で何て言う?」は「栓」です。「お風呂の栓」の「栓」です\_( ゚ロ゚)「お風呂の栓が
- PREV
- 英語で何て言う? 「気球」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「鉄棒」