英語で何て言う? 「のんびり屋」
公開日:
:
最終更新日:2014/03/10
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「のんびり屋」です。
自分の性格を聞かれた時に、簡単に答えられるといいですよね(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「love slowly person」
ゆっくりを愛する人・・・って感じで考えてみました(^_^;)
2.「my pace」
Σ(`艸´;)ハッ!! もしかしてこれ正解かも??
でも「マイペース」は和製英語かな(。-`ω´-)ンー?
3.「slow woman/man」
ゆっくりな女の人/男の人・・・これだと性格というより行動かな(・▽・;)??
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「an easygoing person」
(weblio英語翻訳より)
「あん いーじごぉぅいんぱぁすん」
(発音は確認してね)
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ
「easygoing」って言うんだね!
って「easygoing」がいまいちわかってないので(笑)「easygoing」だけで訳してみると・・・
「こせこせしない、あくせくしない、 のんきな、 寛大な、ゆるやかな歩調の」の意味でした(weblio英語翻訳より)(o’∀’))ナルホド
じゃあ、おかしもんの考えた「のんびり屋」がどんな訳になるか見てみましょうかね
( -ω-) o旦
1.「love slowly person」
ゆっくり人を愛してください、ゆっくり人を愛しています(weblio英語翻訳より)
ゆっくり人を愛して下さい・・・゚+。(・∀・)。+゚なんてすてきな言葉なんでしょう(違)
2.「my pace」
マイペース(weblio英語翻訳より)
「my pace」は「マイペース」で通じるみたい。
でも例文に
「I do things at my own pace.私はのんびり屋さんです。」(weblio英語翻訳より)
とあったので、「my pace」ではなくて「my own pace」が正しい使い方みたいですね。
3.「slow woman/man」
遅い女性/人、遅い女性/好き(weblio翻訳より)
遅い女性/男性(google翻訳より)
うん、やっぱりそうだよね(´-∀-`;)
でも「遅い女性/好き」は何で「man」が「好き」になるのかわからないけど(・_・;)??
「an easygoing person」(・∀・)イイですね♪
おかしもん、自分のことはのんびり屋だと思っているので、「I’m an easygoing person!(ゝ∀б)」て使いたいですヽ(・∀・)ノ
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「肝試し」
今日の「英語で何て言う?」は「肝試し」です。 (。´・д・)エッ 何でこの季節に「肝試し」かって
-
-
英語で何て言う? 「神経衰弱(トランプ)」
今日の「英語で何て言う?」は「神経衰弱(トランプ)」です。カードをめくって同じものを見つけるトラ
-
-
英語で何て言う? 「寛大」
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「ジャックと豆の木」
今日の「英語で何て言う?」は「ジャックと豆の木」です。「本のタイトル」シリーズ、とりあえず最終回
-
-
英語で何て言う? 「秘宝」
今日の「英語で何て言う?」は「秘宝」です。 何で?って聞かれても困るのですが、頭に浮かんだ
-
-
英語で何て言う? 「体温計」
今日の「英語で何て言う?」は「体温計」です。前記事が「温度計」だったので今回は「体温計」にしてみ
-
-
英語で何て言う? 「斜め」
今日の「英語で何て言う?」は「斜め」です。一言で言える単語がありそうですが、あえて自分の持てる英
-
-
英語で何て言う? 「家出」
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
-
-
英語で何て言う? 「霧吹き」
今日の「英語で何て言う?」は「霧吹き」です。植物にシューってやったりするアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「閉所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「閉所恐怖症」です。昨日の「高所恐怖症」つながりです。
- PREV
- 今週のポスクロ5
- NEXT
- 英語で何て言う? 「理屈屋」