英語で何て言う? 「おしゃれ」
公開日:
:
最終更新日:2014/06/23
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「おしゃれ」です。
「ベス(仮名)はおしゃれです」って言いたい時に便利ですね(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「into fashion person」
「into=~にハマっている+ファッション+人」→「おしゃれ」で。
だいぶ前だけど、ラジオ英会話で「into」=「~にハマっている」って勉強したんだよね~<(・∀・)>エッヘン
2.「good fashion person」
「良い+ファッション+人」→「おしゃれ」で。
3.「cool fashion」
これは夫の解答。
「cool=かっこいい+ファッション」→「おしゃれ」で。
これだと「その格好かっこいいね!」って感じでは(・。・)?
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Fashionable」
(google翻訳より)
「ふぁぁしょなぼおぅ」
(発音は確認してね)
(*゚ロ゚)アッ!!・・・Σ(;゚ω゚)アアッ!!・・・アアアッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ!!
「Fashionable」かっ!(゚∀゚ ;)(笑)
確かに「Fashionable」は「おしゃれ」って意味で使われていると思われ・・・(´-∀-`;)
ちなみにweblioの方にはたくさん単語があったのですが「名詞」として使われているのは「Fashionable」かなと思い、googleの訳を選びました┏○))ペコ
weblioには例文として
「彼はおしゃれです。He is stylish.」
「めかし屋, おしゃれ.a smart dresser」
と載っていたので(weblio英語翻訳より)「stylish」や「smart」も「おしゃれ」として使えそうです。
じゃあ、おかしもんの考えた「おしゃれ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「into fashion person」
ファッション人に、流行人に、ファッション人に入れ込んでいる(weblio英語翻訳より)
ファッションの人へ(google翻訳より)
おかしもんは、ここで初めて気づきました・・・
今まで「fashion」は「服装・持ち物・髪型」などの意味だと思っていましたが、本当は「流行・流行り」他の意味なんですね(google翻訳より)
ガァ──(_△_;)──ン・・・間違えて覚えてた(´-∀-`;)
2.「good fashion person」
良いファッション人、良い流行人(weblio英語翻訳より)
良いファッションの人(google翻訳より)
(〟-_・)ン?「良いファッションの人」なら「おしゃれ」に近いかな(´ェ`)ン-
3.「cool fashion」
クールなやり方、涼しいファッション(weblio英語翻訳より)
クールなファッション(google翻訳より)
「クール・ビズ」のこと?(´-∀-`;)
おしゃれって何だろう・・自分の好きな格好をすればいいか~(・∀・)ウン!!
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「ぬいぐるみ」
今日の「英語で何て言う?」は「ぬいぐるみ」です。「ぬいぐるみはほわほわです」って言う時に使えます
-
-
英語で何て言う? 「ぼんやり」
今日の「英語で何て言う?」は「ぼんやり」です。わりとぼんやりしているおかしもん。「自分ぼんやりで
-
-
英語で何て言う? 「万年筆」
今日の「英語で何て言う?」は「万年筆」です。「PEN」という太文字が頭の中を通り過ぎましたが、あ
-
-
英語で何て言う? 「消臭剤」
今日の「英語で何て言う?」は「消臭剤」です。置くタイプ、スプレータイプ、吊るすタイプ、などなど含
-
-
英語で何て言う? 「扇風機」
今日の「英語で何て言う?」は「扇風機」です。「扇風機」って「fan」じゃない?という答えが速攻で
-
-
英語で何て言う? 「閉所恐怖症」
今日の「英語で何て言う?」は「閉所恐怖症」です。昨日の「高所恐怖症」つながりです。
-
-
英語で何て言う? 「浮き輪」
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたお
-
-
英語で何て言う? 「方言」
今日の英単語は「方言」です。方言っていいよね♪ では英語で何と言うのか考えてみ
-
-
英語で何て言う? 「寝坊」
今日の「英語で何て言う?」は「寝坊」です。あんまり寝坊はしないですけどね、大人ですから・・・(´
-
-
英語で何て言う? 「入れ歯」
今日の「英語で何て言う?」は「入れ歯」です。 まだ入れ歯が必要な歳ではないですが、いずれ「
- PREV
- 今週のポスクロ33
- NEXT
- 英語で何て言う? 「商品券」