*

英語で何て言う? 「ぞうきん」

公開日: : 最終更新日:2014/04/03 英語で何て言う?

今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。
久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)


では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー




1.「cleaning cloth」

きれいにする布、って感じで考えてみました。


2.「house keeping cloth」

「house keeping」って「家事」だったような気がするので、家事プラス布→ぞうきん、かな(´ェ`)ン-・・?


3.「sweeping cloth」

これは夫の解答。「拭く」=「sweeping」じゃない?ということで。



ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ







「swabbing cloth」
(weblio英語翻訳より)
「Dustcloth」
(googlr翻訳より)






「すわびんくろーす」
「だすとぅくろーす」
(発音は確認してね)


Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ 「swabbing cloth」は夫の解答が近い模様!
そして「Dustcloth」かぁ。確かに「dust」=「ほこり」を拭くもんね(゚д゚ )ウンウン

「swabbing」は「swab」の現在分詞で(現在分詞って何だったっけ?という話はさておき・笑)
「〈床・甲板などに〉ぞうきんがけをする、〈水を〉モップでふき取る」
他の意味だそうです(weblio英語翻訳より)





じゃあ、おかしもんの考えた「ぞうきん」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦





1.「cleaning cloth」

清掃用ふきん(weblio英語翻訳より)


うん、まぁ言いたいことはそういうことなのです(´-∀-`;)




2.「house keeping cloth」

布を保っている家、家保持布、住宅保存布(weblio英語翻訳より)
・・・久しぶりに意味 <(´Д`*)> 不明!

「house keeping」は「家事」の意味でなく
「家計、所帯、家政(用)の」
という意味でした(weblio英語翻訳より)

そして「家事」は
「housework」
でした(googlr翻訳より)




3.「sweeping cloth」

広い布、布をさっと払うこと、掃除している布(weblio英語翻訳より)

(。´д`) ン?「掃除している布」なら「ぞうきん」っぽいけど・・・
「sweeping」(すうぃーぴん←確認してね)で調べてみると
「さっと掃くような、押し流す、一掃する、 広く見渡す、 広範囲に広がる、広範囲に及ぶ、全面的な、包括的な、大ざっぱな」
という意味でした(weblio英語翻訳より)

「拭く」というより「掃く」ってこと?

「sweep」で調べると
「 掃除する、 掃く、 払う、掃きのける、(掃くように)(…を)押し流す、(…を)吹き飛ばす、(…を)(押し流すように)運び去る、吹きまくる、焼き尽くす、荒れ狂う」
という意味でした(weblio英語翻訳より)

やっぱり「掃く」の意味ですね( ゚д゚)ホゥ そして「掃除する」という意味もあると(o-∀-))ホゥホゥ


夫に、自慢げに教えてあげようと思います(・∀・)(笑)

じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ

関連記事

英語で何て言う? 「蛇口」

今日の「英語で何て言う?」は「蛇口」です。蛇口・・・「蛇口をひねったら壊れました。」って言いたい

記事を読む

英語で何て言う? 「れんげ」

今日の「英語で何て言う?」は「れんげ」です。花の方じゃなくて、ラーメンを食べる時に使う方です(・

記事を読む

英語で何て言う? 「衿」

今日の「英語で何て言う?」は「衿(えり)」です。服の「衿」と体の場所の名前としての「衿」・・・ど

記事を読む

英語で何て言う? 「風見鶏」

今日の「英語で何て言う?」は「風見鶏」です。実際には見たことがないのですが、家についていたらかわ

記事を読む

英語で何て言う? 「温室」

今日の「英語で何て言う?」は「温室」です。 あれね、寒さに弱い植物を冬の間に入れておくガラスの

記事を読む

英語で何て言う? 「気分屋」

今日の「英語で何て言う?」は「気分屋」です。今あんまり「気分屋」って使わない気もしますが・・・(

記事を読む

英語で何て言う? 「ゴミ収集車(清掃車)」

今日の「英語で何て言う?」は「ゴミ収集車(清掃車)」です。日本以外のゴミ収集車事情を知らないので

記事を読む

英語で何て言う? 「虫取り網」

今日の「英語で何て言う?」は「虫取り網」です。トンボとか捕まえるやつです(・∀・)

記事を読む

英語で何て言う? 「すべり台」

今日の「英語で何て言う?」は「すべり台」です。_/\○_ヒャッ  ε=\___○ノホーウ!!

記事を読む

英語で何て言う? 「看板」

今日の「英語で何て言う?」は「看板」です。お店の看板とか、道案内の看板とかの「看板」です(・∀・

記事を読む

Message

おかしもん

外国で買い物したり、お店の人と話したり、そのくらいできたらいいなっ…
>>プロフィールはこちら

one sentence diary “What’s good for constipation?” 便秘には何がいいですか?

「What’s good for constipation?   GE

これで勉強!6 「英会話1000本ノック[入門編](CD付)」

あ、どうも(。・▽・)ノおかしもんです(「安部礼司」もう11年目なのか

LINEスタンプを作りました2(・∀・)I made LINE stamp2.

どうも(('ェ'o)┓ペコ お久しぶりすぎです(´-∀-`;)

LINEスタンプを作りました(・∀・)I made LINE stamp.

どうも(('ェ'o)┓ペコ お久しぶりです。 お久しぶりの間に

one sentence diary 「蚊帳」

「Because mosquito house,I hung a

→もっと見る

PAGE TOP ↑