英語で何て言う? 「くしゃみ」
公開日:
:
最終更新日:2014/02/24
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「くしゃみ」です。
くしゃみって擬音で表わされているのは見たことがあるのですが(「Kushooooon」みたいな感じで)「くしゃみ」の単語は知らないなぁと思って選んでみました(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「kusoon」
え?えって?(笑)
擬音がそのまま単語になってる、ってことはないかな?(´-∀-`;)
2.「broken mouth」
くしゃみをする時、口が壊れるほど大きく開けるってことで。ハックチョーン(o>Д<)o・∵,
3.「pop up mouth」
pop upって飛び出す、でしょ? 口から飛び出すよーって感じで。(`Д´)=o・∵.
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「sneezing」(weblio英語翻訳より)
すにーじん(←発音は確認してね)
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ あんまりくしゃみの音と関係ないんだね(´-∀-`;)
じゃあ、おかしもんの考えた「くしゃみ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「kusoon」
kusoon(weblio英語翻訳より)
意味なし!!_| ̄|○
ちなみに、くしゃみの擬音は「hachoo」などと表現するみたいです。
kusoonではなく・・・('ェ')(遠い目)
2.「broken mouth」
壊れた口(weblio英語翻訳より)
壊れたよーヽ(゚▽、゚)ノ アハハハハハ
3.「pop up mouth」
口をポップアップしてください、口の上のポップ、口の上でポンと鳴ってください(weblio翻訳より)
何か楽しい感じになったね(´-∀-`;)
ちなみに「飛び出す」は「a pop-up」でした(weblio翻訳より)
あーあ、「あくび」なら「yawn」(よーん)だって知ってたんだけどなー゚+。(o´о`o)。+゚
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「おじぎ」
今日の「英語で何て言う?」は「おじぎ」です。・・・おじぎって英語圏にもあるのかな??って一瞬思い
-
-
英語で何て言う? 「仲間」
今日の「英語で何て言う?」は「仲間」です。ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ #1108
-
-
英語で何て言う? 「貧乏ゆすり」
今日の「英語で何て言う?」は「貧乏ゆすり」です。「貧乏ゆすり」は日本以外でもあるのか(・∀・)?
-
-
英語で何て言う? 「留守」
今日の「英語で何て言う?」は「留守」です。家に誰もいない状態、ってことですね(・∀・)知っていた
-
-
英語で何て言う? 「人魚姫」
今日の「英語で何て言う?」は「人魚姫」です。「本のタイトル」シリーズです。 #18
-
-
英語で何て言う? 「不在票」
今日の「英語で何て言う?」は「不在票」です。この前ポストに不在票が入っていたのですがアレ何て言う
-
-
英語で何て言う? 「雑草」
今日の「英語で何て言う?」は「雑草」です。他の国でも「雑草」という言い方はあるのか?気になるとこ
-
-
英語で何て言う? 「温度計」
今日の「英語で何て言う?」は「温度計」です。今何℃あるのか計るアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「包帯」
今日の「英語で何て言う?」は「包帯」です。救急箱に入ってるものシリーズです(・∀・) では、考
-
-
英語で何て言う? 「肝試し」
今日の「英語で何て言う?」は「肝試し」です。 (。´・д・)エッ 何でこの季節に「肝試し」かって
- PREV
- 今週のポスクロ3
- NEXT
- 英語で何て言う? 「しゃっくり」