英語で何て言う? 「王様の耳はロバの耳」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/04
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「王様の耳はロバの耳」です。
「本のタイトル」シリーズです。
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「Donkey ears」
「ロバの耳」です。
話を簡単に言うと「ロバの耳」かな~ってことで。
2.「King’s ears」
「王様の耳」
これも話を簡単に言うと「王様の耳」かな~と(´-∀-`;)
3.「The ears of king is donkey」
これは夫の解答。
「王様の耳はロバの耳」をそのまま英語にしてみました。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「The king has donkey ears」
(weblio英語翻訳より)
「ざ きんぐはずどんきいえぁあず」
(発音は確認してね)
※「The king has donkey ears」以外にも多少違う言い方がありましたが、今回はこれにしました。
「王様はロバの耳を持っている」ってことですね(・∀・)
原題と同じパターンでした。
じゃあ、おかしもんの考えた「王様の耳はロバの耳」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「Donkey ears」
カランコエ・ガストニスボンニエリ、ロバ耳、補助の耳(weblio英語翻訳より)
「カランコエ・ガストニスボンニエリ」( ゚д゚ )ハァ?
weblioが壊れちゃったのかと思いましたが(笑)「カランコエ・ガストニスボンニエリ」という植物の名前でした(´∀`)アハ(検索すると出てくるよ)
2.「King’s ears」
キングの耳、王の耳(weblio英語翻訳より)
(・∀・)ウン!!そのままだね(・v・;)
3.「The ears of king is donkey」
王の耳はロバである、王の耳、ロバはそうです。(weblio英語翻訳より)
王の耳はロバです(google翻訳より)
わっほ~ヾ(*゚∀゚*)ノ~ぅ☆
夫すごいね!訳がちゃんと合ってる英語が作れるんだね( ゚д゚ )(おかしもんはあやしいです(´-∀-`;)
あれ?(´・д・`)何で王様の耳は、ロバの耳だったんだろう・・・完璧忘れてる・・・(´-∀-`;)
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「そばかす」
今日の「英語で何て言う?」は「そばかす」です。お肌のことが気になる季節です・・・ε-(゚д゚`;
-
-
英語で何て言う? 「入浴剤」
今日の「英語で何て言う?」は「入浴剤」です。「ボスボム」っていう名前は、日本だけなのかな?・・・
-
-
英語で何て言う? 「留守番」
今日の「英語で何て言う?」は「留守番」です。「留守」シリーズの3個目です(・∀・) #
-
-
英語で何て言う? 「洗剤」
今日の「英語で何て言う?」は「洗剤」です。洗濯洗剤でも台所洗剤でもお風呂の洗剤でも何でもいいので
-
-
英語で何て言う? 「斜め」
今日の「英語で何て言う?」は「斜め」です。一言で言える単語がありそうですが、あえて自分の持てる英
-
-
英語で何て言う? 「本性」
今日の「英語で何て言う?」は「本性」です。昨日の「素顔」の訳がイマイチな感じでモヤモヤしてしまっ
-
-
英語で何て言う? 「受付」
今日の「英語で何て言う?」は「受付」です。「案内」だと「information」だと思うので、ち
-
-
英語で何て言う? 「消臭剤」
今日の「英語で何て言う?」は「消臭剤」です。置くタイプ、スプレータイプ、吊るすタイプ、などなど含
-
-
英語で何て言う? 「赤ずきんちゃん」
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
-
英語で何て言う? 「ハーメルンの笛吹き男」
今日の「英語で何て言う?」は「ハーメルンの笛吹き男」です。「本のタイトル」シリーズです。
- PREV
- 今週のポスクロ45
- NEXT
- 英語で何て言う? 「ブレーメンの音楽隊」