英語で何て言う? 「浮き輪」
公開日:
:
最終更新日:2014/05/12
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「浮き輪」です。
100円shopで「浮き輪」を見つけてびっくりしたおかしもんです(゚Д゚ノ)ノ
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「floating ring」
「浮く」=「float」だっけ? プラス「ring」=「輪」?→「浮き輪」で。
2.「beach float」
「sea float」でもよかったんだけど何となく「beach」=「浜辺」?プラス「float」→「浮き輪」で。
3.「floating donut」
これは夫の解答。「浮く+ドーナツ」→「浮き輪」で。・・・ドーナツと書いた途端ドーナツが食べたくなる不思議Oo(о’¬’о)ジュルリ♪
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「swim ring」
(weblio英語翻訳より)
「すぅえむりんっ」
(発音は確認してね)
または「swimming ring」「(rubber) swimming ring」のようです。
(「rubber」は「ゴム」ですな)
「泳ぐ(ための)輪」ってことですね ホゥホゥ(o-∀-))
じゃあ、おかしもんの考えた「浮き輪」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「floating ring」
浮いているリング(weblio英語翻訳より)
(o-∀-)b))そぅそぅ!「浮いているリング=輪」って言いたいんだよ!でも「浮き輪」じゃないんだねーミ( ノ_ _)ノ=3
2.「beach float」
ビーチ・フロート、フロートを引き揚げてください(weblio英語翻訳より)
「ビーチ・フロート」っていうと「コーヒーフロート」みたいだね(*´▽`)◆ゞゴクッ
3.「floating donut」
浮いているドーナツ(weblio英語翻訳より)
海に浮いているドーナツは食べたくないね(´-∀-`;)
浮き輪かぁ・・・いつからか全く使わなくなったなぁ(-・-)トオイメ・・・
それよりドーナツ食べたいな゚+。(o´ェ`o)。+゚
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「妄想」
今日の「英語で何て言う?」は「妄想」です。「想像」ではなく「妄想」。どうでもいい妄想していること
-
-
英語で何て言う? 「のんびり屋」
今日の「英語で何て言う?」は「のんびり屋」です。自分の性格を聞かれた時に、簡単に答えられるといい
-
-
英語で何て言う? 「綿棒」
今日の「英語で何て言う?」は「綿棒」です。昨日は「耳かき」だったので今日は「めんぼー」(」・◇・
-
-
英語で何て言う? 「ぞうきん」
今日の「英語で何て言う?」は「ぞうきん」です。久しぶりに身近なモノシリーズに戻ってみます(笑)
-
-
英語で何て言う? 「寝坊」
今日の「英語で何て言う?」は「寝坊」です。あんまり寝坊はしないですけどね、大人ですから・・・(´
-
-
英語で何て言う? 「包帯」
今日の「英語で何て言う?」は「包帯」です。救急箱に入ってるものシリーズです(・∀・) では、考
-
-
英語で何て言う? 「耳かき」
今日の「英語で何て言う?」は「耳かき」(耳かきをする、ではなく「耳かきする道具」)です。「耳かき
-
-
英語で何て言う? 「粗大ごみ」
今日の「英語で何て言う?」は「粗大ごみ」です。国によって「ごみ」の定義って違うと思うのですが、「
-
-
英語で何て言う? 「本性」
今日の「英語で何て言う?」は「本性」です。昨日の「素顔」の訳がイマイチな感じでモヤモヤしてしまっ
-
-
英語で何て言う? 「布団(掛け布団)」
今日の「英語で何て言う?」は「ふとん(掛け布団)」です。「ベッド」は普通に使うけど、それ以外の寝
- PREV
- 今週のポスクロ23
- NEXT
- 英語で何て言う? 「屋台」