英語で何て言う? 「洗剤」
公開日:
:
最終更新日:2014/03/05
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「洗剤」です。
洗濯洗剤でも台所洗剤でもお風呂の洗剤でも何でもいいのですが、身近な英単語が何て言うのか気になります(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「clean ペースト」
確か、歯磨き粉が「tooth ペースト」だった気がするのです。
なので、toothをclean=掃除?に変えて。
2.「wash powder」
洗う=wash それに粉のpowderで。
粉なので、洗濯洗剤のイメージ。
3.「wash soap」
洗う、と言えばsoap=石けん!
これ、正解??
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
detergent(weblio英語翻訳より)
「でたーじんっっつ」
(発音は確認してね)
・・・(-_-)チーン
全く知らない単語でした(´-∀-`;)
「a cleanser」でも良いみたいですが(weblio英語翻訳より)
じゃあ、おかしもんの考えた「洗剤」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「clean paste」
きれいなペースト、手入れペースト(weblio英語翻訳より)
あ、半分しか訳されないパターン(笑)
ちなみに「paste」は糊(のり)、(小麦粉などの)生地、練り物、などの意味なんですね(weblio英語翻訳より)
何となくイメージで使ってました(;´・ω・)
2.「wash powder」
粉を洗ってください、洗浄粉(weblio英語翻訳より)
・・・粉洗浄ってなんか(´・д・`)ヤダナー
3.「wash sorp」
石鹸を洗ってください、洗浄石鹸(weblio翻訳より)
ガァ──(_△_;)──ン全く正解に近くない(゚∀゚ ;)・・・石けん「を」洗うになってしまった(´-∀-`;)
それにしても・・・「detergent」って忘れてしまいそう(-_-;)
じゃあまた明日ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「茶こし」
今日の「英語で何て言う?」は「茶こし」です。お茶を茶葉から入れる時に使うアレです ~旦_(゚▽゚
-
-
英語で何て言う? 「理屈屋」
今日の「英語で何て言う?」は「理屈屋」です。昨日に続いて「性格を表す単語」を選んでみました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「矢印」
今日の「英語で何て言う?」は「矢印」です。「→ ← ↑ ↓」←これです(・∀・) では、考えて
-
-
英語で何て言う? 「よゆう(余裕)」
今日の「英語で何て言う?」は「よゆう(余裕)」です。「心の余裕」とかの「余裕」です(・∀・)抽象
-
-
英語で何て言う? 「噴水」
今日の「英語で何て言う?」は「噴水」です(・∀・)/「噴水」の英語って、聞いたら「ああ、あれね~
-
-
英語で何て言う? 「おつり」
今日の「英語で何て言う?」は「おつり」です。昨日の「看板」に続いて、お店で使いそうな言葉です。お
-
-
英語で何て言う? 「マッチ売りの少女」
今日の「英語で何て言う?」は「マッチ売りの少女」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「縄跳び」
今日の「英語で何て言う?」は「縄跳び」です。「縄跳びはヌンチャクの代わりになります」って言う時に
-
-
英語で何て言う? 「おかず」
今日の「英語で何て言う?」は「おかず」です。 「今日のおかず何にしよっかな~」って英語で言えた
-
-
英語で何て言う? 「指紋」
今日の「英語で何て言う?」は「指紋」です。「犯人はネコです!」m9(・∀・)ビシッ!!
- PREV
- 英語で何て言う? 「布団(掛け布団)」
- NEXT
- 英語で何て言う? 「野宿」