英語で何て言う? 「れんげ」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/28
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「れんげ」です。
花の方じゃなくて、ラーメンを食べる時に使う方です(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「noodle spoon」
「ラーメンのスプーン」→「「れんげ」ってことで。
2.「Chinese spoon」
れんげって、元々中華料理に使うものだと思うので。
3.「large spoon」
これは夫の解答。「大きいスプーン」→「れんげ」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「china spoon」
(weblio英語翻訳より)
「ちゃいなすぷぅん」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッおしいー(>_<)
おかしもんの解答の2番「「Chinese spoon」が、ほぼ正解でいいか~(´>∀<`)ゝ))エヘ
じゃあ、おかしもんの考えた「れんげ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「noodle spoon」
麺スプーン(weblio英語翻訳より)
お∑(o’д’o) 麺の時に使うからけっこう通じそうな気がする!(笑)
2.「Chinese spoon」
中国のスプーン、中国語スプーン(weblio英語翻訳より)
一応訳してみました。うん、そのまま♪d(‘∀’o)
3.「large spoon」
大きなスプーン(weblio英語翻訳より)
( ´_ゝ`)ハイ そのままでしたね(・∀・;)
どうでもいいことですが、おかしもんは麺類が好きです(・∀・)かまたまうどん
*。最(〃▽〃)高。*
じゃあまた明後日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「哺乳瓶」
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳
-
-
英語で何て言う? 「赤ずきんちゃん」
今日の「英語で何て言う?」は「赤ずきんちゃん」です。しばらく「本のタイトル」シリーズでいきたいと
-
-
英語で何て言う? 「手相」
今日の「英語で何て言う?」は「手相」です。「手相」は一部の国でしか通じないかな??どうだろう(
-
-
英語で何て言う? 「方言」
今日の英単語は「方言」です。方言っていいよね♪ では英語で何と言うのか考えてみ
-
-
英語で何て言う? 「水筒」
今日の「英語で何て言う?」は「水筒」です。「この水筒におかわり一杯(`・з・)ノU☆」って言う時
-
-
英語で何て言う? 「(ペットの)首輪」
今日の「英語で何て言う?」は「(ペットの)首輪」です。ペットがいる人は知ってるのかな?おかしもん
-
-
英語で何て言う? 「横断歩道」
今日の「英語で何て言う?」は「横断歩道」です。割と普通に使いそうなこの単語。だけど思い浮かびませ
-
-
英語で何て言う? 「換気扇」
今日の「英語で何て言う?」は「換気扇」です。昨日は「扇風機」だったので「扇」つながりで「換気扇」
-
-
英語で何て言う? 「受付」
今日の「英語で何て言う?」は「受付」です。「案内」だと「information」だと思うので、ち
-
-
英語で何て言う? 「温度計」
今日の「英語で何て言う?」は「温度計」です。今何℃あるのか計るアレです(・∀・)
- PREV
- 今週のポスクロ19
- NEXT
- これで勉強!3 兵頭ゆき 「これで英語ができるようになりました。」