英語で何て言う? 「れんげ」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/28
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「れんげ」です。
花の方じゃなくて、ラーメンを食べる時に使う方です(・∀・)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「noodle spoon」
「ラーメンのスプーン」→「「れんげ」ってことで。
2.「Chinese spoon」
れんげって、元々中華料理に使うものだと思うので。
3.「large spoon」
これは夫の解答。「大きいスプーン」→「れんげ」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「china spoon」
(weblio英語翻訳より)
「ちゃいなすぷぅん」
(発音は確認してね)
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッおしいー(>_<)
おかしもんの解答の2番「「Chinese spoon」が、ほぼ正解でいいか~(´>∀<`)ゝ))エヘ
じゃあ、おかしもんの考えた「れんげ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「noodle spoon」
麺スプーン(weblio英語翻訳より)
お∑(o’д’o) 麺の時に使うからけっこう通じそうな気がする!(笑)
2.「Chinese spoon」
中国のスプーン、中国語スプーン(weblio英語翻訳より)
一応訳してみました。うん、そのまま♪d(‘∀’o)
3.「large spoon」
大きなスプーン(weblio英語翻訳より)
( ´_ゝ`)ハイ そのままでしたね(・∀・;)
どうでもいいことですが、おかしもんは麺類が好きです(・∀・)かまたまうどん
*。最(〃▽〃)高。*
じゃあまた明後日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「王様の耳はロバの耳」
今日の「英語で何て言う?」は「王様の耳はロバの耳」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「扇風機」
今日の「英語で何て言う?」は「扇風機」です。「扇風機」って「fan」じゃない?という答えが速攻で
-
-
英語で何て言う? 「みにくいアヒルの子」
今日の「英語で何て言う?」は「みにくいアヒルの子」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「裸の王様」
今日の「英語で何て言う?」は「裸の王様」です。「本のタイトル」シリーズです。 #4
-
-
英語で何て言う? 「すべり台」
今日の「英語で何て言う?」は「すべり台」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
-
-
英語で何て言う? 「雑貨」
今日の「英語で何て言う?」は「雑貨」です。ものすごく範囲が広い「雑貨」・・・英語の言い方は?(´
-
-
英語で何て言う? 「粗大ごみ」
今日の「英語で何て言う?」は「粗大ごみ」です。国によって「ごみ」の定義って違うと思うのですが、「
-
-
英語で何て言う? 「哺乳瓶」
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳
-
-
英語で何て言う? 「落書き」
今日の「英語で何て言う?」は「落書き」です。おかしもんも、夫もまず「壁の落書き」を思い浮かべまし
-
-
英語で何て言う? 「家出」
今日の「英語で何て言う?」は「家出」です。 「家出してやる!」と言いたい時
- PREV
- 今週のポスクロ19
- NEXT
- これで勉強!3 兵頭ゆき 「これで英語ができるようになりました。」