英語で何て言う? 「哺乳瓶」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/25
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「哺乳瓶(ほにゅうびん)」です。
「ほ」がつく言葉を考えていたら「哺乳瓶」になりました(笑)
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「milk bottle」
なんかもうイメージで。「ミルクのボトル」
2.「baby’s bottle」
「赤ちゃんのボトル」→「哺乳瓶」で。
3.「milk バスト」
これは夫の解答。おかしもんの1の解答とかぶっちゃったんで、かなり考えていました(笑)「ミルク+胸」→「哺乳瓶」ってことで。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「baby bottle」
(google翻訳より)
「べいびぃばぁたぅ」
(発音は確認してね)
他にもいくつかあったのですが、おかしもんの好みによりこれにしました(・∀・)b
「baby bottele」!おかしもんの2の解答は「baby’s bottele」!
正解でいいよね(-▽-)d
じゃあ、おかしもんの考えた「哺乳瓶」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「milk bottle」
牛乳瓶、ミルク・ビン(weblio英語翻訳より)
おぉぅ∑(-∀-;ノ)ノ・・・よく考えたら「milk bottle」は「牛乳ビン」だよねー (´∀`;)アハ
2は正解だったので、訳はなしです。
3.「milk バスト」
あ、バスト=胸は「Breast」(ぶぅれすとぅ←確認してね)でした。
では「milk breast」で訳してみましょう。
ミルク胸、胸から甘い汁を吸ってください(weblio英語翻訳より)
ミルク乳房(gogle翻訳より)
ギャー–∑(〃Д〃;ノ)ノ・・・訳したのはおかしもんやない!weblioさんです!!(笑)
「milk breast」は間違っても言わないようにしましょう(´-∀-`;)
「哺乳瓶」の「哺乳」って「哺乳類」の「哺乳」といっしょなんだねー(どうでもいい感想)
(・∀・)
じゃあまた来週~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「空家」
今日の「英語で何て言う?」は「空家」です。誰も住んでいない家のことです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「しゃっくり」
今日の「英語で何て言う?」は「しゃっくり」です。昨日は「くしゃみ」だったわけですが、そうしたら「
-
-
英語で何て言う? 「看板」
今日の「英語で何て言う?」は「看板」です。お店の看板とか、道案内の看板とかの「看板」です(・∀・
-
-
英語で何て言う? 「あわてん坊」
今日の「英語で何て言う?」は「あわてん坊」です。(o-∀-)b))そぅそぅ 「あわてん坊のサンタ
-
-
英語で何て言う? 「マッチ売りの少女」
今日の「英語で何て言う?」は「マッチ売りの少女」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「綿棒」
今日の「英語で何て言う?」は「綿棒」です。昨日は「耳かき」だったので今日は「めんぼー」(」・◇・
-
-
英語で何て言う? 「ちりとり」
今日の「英語で何て言う?」は「ちりとり」です。ほうきとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
-
-
英語で何て言う? 「包帯」
今日の「英語で何て言う?」は「包帯」です。救急箱に入ってるものシリーズです(・∀・) では、考
-
-
英語で何て言う? 「寛大」
今日の「英語で何て言う?」は「寛大」です。この前の「よゆう(余裕)」の単語から連想しました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「虫取り網」
今日の「英語で何て言う?」は「虫取り網」です。トンボとか捕まえるやつです(・∀・)
- PREV
- 英語で何て言う? 「包帯」
- NEXT
- 今週のポスクロ18