英語で何て言う? 「夏バテ」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/11
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「夏バテ」です。
・・・・・・ミ( ノ_ _)ノ=3 暑い・・・
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「summer sick」
「夏+病気」→「夏バテ」で。
「病気」ではないんだけどねー ε-(゚д゚`;)フゥ…
2.「summer tired」
「夏+疲れた」→「夏バテ」で。
「バテ」を「tired」にしてみました ε-(‐ω‐;)ハァ
3.「summer sickness」
これは夫の解答。
「病気」は「sickness」じゃない?だって。
うーん・・・そうかも ι(´Д`ι)アチィー
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「Summer heat fatigue」
(weblio英語翻訳より)
「さまぁひーとぅふぁてぃーぐっ」
(発音は確認してね)
「fatigue」?
「fatigue」は「疲労、疲れ、(材料の)疲れ、(兵士の懲罰に課される)雑役、作業服」の意味(weblio英語翻訳より)
(*゚ェ゚))フムフム 「夏の暑さの疲れ」ってことかね。確かに暑さによる疲れ、ですな・・・(´Д`;)
じゃあ、おかしもんの考えた「夏バテ」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「summer sick」
夏の病人、夏の嘔吐(weblio英語翻訳より)
夏の病気(google翻訳より)
「夏の嘔吐」・・・(´-∀-`;)具体的ですね(-_-;)
2.「summer tired」
夏の層の、夏は疲れました(weblio英語翻訳より)
疲れた夏(google翻訳より)
疲れた夏・・・(´ー`;)
3.「summer sickness」
夏の病気(weblio英語翻訳より)
うん、まあ、夏の病気みたいなもん?(´-∀-`;)
早く涼しくなるといいね・・・・・・(人TдT)オネガイ
じゃあまた明日~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「砂場」
今日の「英語で何て言う?」は「砂場」です。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!___/
-
-
英語で何て言う? 「お弁当」
今日の「英語で何て言う?」は「お弁当」主に昼ごはんを持ち運ぶ状態にしてあることですね\_( ゚ロ
-
-
英語で何て言う? 「肝試し」
今日の「英語で何て言う?」は「肝試し」です。 (。´・д・)エッ 何でこの季節に「肝試し」かって
-
-
英語で何て言う? 「ちりとり」
今日の「英語で何て言う?」は「ちりとり」です。ほうきとセットのアレです(・∀・)/ では、考え
-
-
英語で何て言う? 「年齢不詳」
今日の「英語で何て言う?」は「年齢不詳」です。プロフィールに「年齢不詳(ゝ∀б)☆」って書くとき
-
-
英語で何て言う? 「くしゃみ」
今日の「英語で何て言う?」は「くしゃみ」です。くしゃみって擬音で表わされているのは見たことがある
-
-
英語で何て言う? 「マッチ売りの少女」
今日の「英語で何て言う?」は「マッチ売りの少女」です。「本のタイトル」シリーズです。
-
-
英語で何て言う? 「一輪車」
「今日の英語で何て言う?」は「一輪車」です。「ここは一輪車専用道路ですか?」って聞けたらいいです
-
-
英語で何て言う? 「斜め」
今日の「英語で何て言う?」は「斜め」です。一言で言える単語がありそうですが、あえて自分の持てる英
-
-
英語で何て言う? 「知り合い(知人)」
今日の「英語で何て言う?」は「知り合い(知人)」です。何となくよく使いそうな気がするので選んでみ
- PREV
- 今週のポスクロ47
- NEXT
- 英語で何て言う? 「高所恐怖症」