英語で何て言う? 「みにくいアヒルの子」
公開日:
:
最終更新日:2014/08/01
英語で何て言う?
今日の「英語で何て言う?」は「みにくいアヒルの子」です。
「本のタイトル」シリーズです。
では、考えてみましょう(。-`ω´-)ンー
1.「ugly child duck」
「アグリー・ベティ」っていう海外ドラマあったでしょ。
あれって日本語に訳すと「みにくいベティ」だった「気がする」(´-∀-`;)
というわけで「ugly child duck」→「みにくいアヒルの子」?
2.「The little gaa」
これは夫の解答。
夫が「アヒルのことをgaaって言うって聞いた気がする」と言い張るので「アヒル」=「gaa」ということして
「小さいアヒル」→「みにくいアヒルの子」で(´-∀-`;)
3.「The bad little gaa」
これも夫の解答。
「みにくい」の英語がわからなかったので「bad」を使用。
ではでは、正解を見てみましょうε=ε=ε=ヾ(・∀・)ノ
「The Ugly Duckling」
(weblio英語翻訳より)
「でぃあぐりいだっくりんっ」
(発音は確認してね)
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚ おかしもんの「ugly child duck」が近いです(∩´∀`)∩♪
しかし「Duckling」とは?
えー「Duckling」は「アヒルの子」の意味でした(google翻訳より)(´・∀・`)ヘー
じゃあ、おかしもんの考えた「みにくいアヒルの子」がどんな訳になるか見てみましょうかね( -ω-) o旦
1.「ugly child duck」
醜い幼児カモ、醜い子供カモ(weblio英語翻訳より)
醜いアヒルの子(google翻訳より)
わぁー・・・「醜い幼児カモ」「醜い子供カモ」って漢字になるとキツイ感じがしますね
(´-∀-`;)
そして「duck」は「アヒル」でもあり「カモ」でもあるんですね。( ゚д゚)ホゥ
google訳の「醜いアヒルの子」は、伝えたいように訳されたけど本のタイトルではなかったパターンでした。
2.「The little gaa」
小さいgaa、ほとんどgaaでない(weblio英語翻訳より)
少しGAA(google翻訳より)
「gaa」は「gaa」以上でも以下でもなかったです(´゚ェ゚)チーン
3.「The bad little gaa」
悪い小さいgaa(weblio英語翻訳より)
悪い少しGAA(google翻訳より)
ねぇ夫よ・・・「gaa」ってただの「アヒルの鳴き声」でしょ?(´-∀-`;)
アヒルでも白鳥でも、かわいいと思うんだけどね(・∀・)
じゃあまた来週~ε=ε= 8-( ・ェ・) キコキコキコ
関連記事
-
-
英語で何て言う? 「理屈屋」
今日の「英語で何て言う?」は「理屈屋」です。昨日に続いて「性格を表す単語」を選んでみました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「にきび」
今日の「英語で何て言う?」は「にきび」です。昨日の「そばかす」から肌つながりです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「方言」
今日の英単語は「方言」です。方言っていいよね♪ では英語で何と言うのか考えてみ
-
-
英語で何て言う? 「霧吹き」
今日の「英語で何て言う?」は「霧吹き」です。植物にシューってやったりするアレです(・∀・)
-
-
英語で何て言う? 「洗剤」
今日の「英語で何て言う?」は「洗剤」です。洗濯洗剤でも台所洗剤でもお風呂の洗剤でも何でもいいので
-
-
英語で何て言う? 「おまけ」
今日の「英語で何て言う?」は「おまけ」です。(o-∀-)b))そぅそぅ「お菓子のおまけ」の「おま
-
-
英語で何て言う? 「音痴」
今日の「英語で何て言う?」は「音痴(オンチ)」です。カラオケが苦手な人が断る時に「自分音痴ですか
-
-
英語で何て言う? 「夏バテ」
今日の「英語で何て言う?」は「夏バテ」です。・・・・・・ミ( ノ_ _)ノ=3 暑い・・・
-
-
英語で何て言う? 「腹話術」
今日の「英語で何て言う?」は「腹話術」です。特に意味はないけど思いついたのでこれにしました(・∀
-
-
英語で何て言う? 「取っ手」
今日の「英語で何て言う?」は「取っ手」です。引き出しの取っ手とか、ふたの取っ手とかの「取っ手」で
- PREV
- 英語で何て言う? 「裸の王様」
- NEXT
- 今週のポスクロ44